未だかつてない方法で、高校生に数学の楽しさを伝えたい!
未だかつてない方法で、高校生に数学の楽しさを伝えたい!

支援総額

63,000

目標金額 60,000円

支援者
13人
募集終了日
2014年10月14日

    https://readyfor.jp/projects/enjoymath_pro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月05日 23:42

ホームページを公開しました!

 先日のポスターに続き、ホームページも無事に完成しましたので、正式に公開します!

 

MathCafe'|学生団体POMB

http://mathcafe.pomb.org/

 

 最近の高校生はスマホユーザーが多いと思います。高校生を主なメインターゲットにしているので、ホームページのほうも、スマホから見て、見やすいような文字サイズやレイアウトにしようと工夫しました。

 

 比較的簡潔に、上手くイベントの内容をまとめることができたのではないかと思っています。しかし、もし「ここわかりにくい!」とか、「デザインが微妙!」とかありましたら、今からでも修正できるので、是非とも教えてほしいです。お願いします!

 

 

 

 

 サイトのデザインに関しては、色々とメンバー内で議論がありました。サイトの大まかな骨組みは、私、井崎が作成しましたが、その作成途中のサイトを見たメンバーから、大量のアドバイスをもらいました。その結果がこのサイトです!

 

 最近のサイトは、スクロールすると画面の横から画像が飛び出てきたり、文字が光ったりするような技術が使われている場合が多いです。私はそういったサイトは見ててすごく楽しいので、ぜひとも、そのような技術を取り込もうとしたのですが、他のメンバーから猛反対にあいまして...どうやらこの団体は、シンプルイズベストの考えを持っているメンバーが比較的多いみたいです。

 

 twitterのボタンも付けたほうがいいのかなーとか、情報量もっと増やしたほうがいいのかな―とか、公開したあとの今でも、色々と悩んだりしています...

 

 多くの人がこのサイトを訪れて、申し込みしてくれることを願ってやまないです!!

 

 

 さて、資金の方ですが、あと少しで目標金額達成です!多くの人のご協力のお陰でやっとここまでたどり着きました。残り8日。このプロジェクトの達成のため、あとひと押し、あとほんのひと押しだけ、ご協力願えませんでしょうか?

 このページをシェアして頂けるだけでも助かります。どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

1,000


alt

メンバーからのお礼状
イベントパンフレット

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000


alt

メンバーからのお礼状
イベントパンフレット
イベント参加者へのアンケートの結果

申込数
5
在庫数
制限なし

1,000


alt

メンバーからのお礼状
イベントパンフレット

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000


alt

メンバーからのお礼状
イベントパンフレット
イベント参加者へのアンケートの結果

申込数
5
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る