
支援総額
目標金額 1,260,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2014年12月17日
今年も和歌山ミカン援農はじまりました~!
ご無沙汰しております!援農キャラバン主宰の牛飼です。
今年も和歌山県海南市下津町でのミカン収穫作業の援農が始まりました。
現在は先発組の5名が現地入りをし、収穫のお手伝いをさせて頂いています。

最も忙しくなるのは11/15頃からで、キャラバン隊員も16名まで増える予定です。
やっぱり一番嬉しいのは農家さんが「今年も助かるわ~」と喜んでくれていることです。
農家さんにとっては一年間大切に育ててきたミカンを収穫する大切な時期でもあり、一年の収入が決まる緊張感のある時期でもあります。
そこに「人手」の不安を抱えていては普段の仕事も手につきません。
「援農キャラバン」は団体で援農することにより、来年も再来年も安定的にお手伝いさせて頂き、「人手」に対する不安を軽減することで、作物の世話や前向きな農業計画を立てるお役に立てたらと考えています。
もっともっと「援農」という文化が広がり、農家さんの人手不足が解消されていくといいですね。
「援農キャラバン」は農家さんの農繁期の人手不足を解消するとともに
「援農」という言葉を広げていくために頑張ります!
今後ともご支援、ご協力を頂きますよう、よろしくお願い致します!
一般社団法人Vコミュニティ
牛飼勇太
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(1kg)
・牛飼直筆の詩書作品(12.5cm×14cmの色紙)
※支援者のお名前入り
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・Webページにて支援者としてお名前をご紹介
※記載不要の際はお申し出下さい。
・下津町で採れたミカン(1kg)
・牛飼直筆の詩書作品(12.5cm×14cmの色紙)
※支援者のお名前入り
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
地元食材を使ったジェラート製造販売で障害者就労支援
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

寄り添う無料の電話相談「認知症110番」の継続にご支援を。
- 寄付総額
- 5,287,000円
- 寄付者
- 439人
- 終了日
- 1/14

技能実習生を支える【あしなが支援】~ミャンマーの夢を守る~
- 支援総額
- 1,127,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/27
アスリートのパフォーマンス向上!フットサポーターハイブリッド
- 支援総額
- 322,704円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/26

関東で今 熱い“旨辛グルメ祭り”を開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/17
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30

三代目市川猿之助(二代目猿翁)約2万点の貴重資料を復元し後世へ
- 寄付総額
- 2,650,000円
- 寄付者
- 134人
- 終了日
- 5/31










