
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2019年9月12日
エルブルス成功
7月に七大陸最高峰チャレンジの一峰目、ヨーロッパ最高峰のエルブルスに無事登頂しました。10日の旅程で高度順応をしっかりと図って挑戦しました。
山の天気がいかに変わりやすいか本当に感動しました。ある夜ずっとものすごい雷雨にキャンプが叩かれ次の日は快晴で登りました。
山頂に行く前の日もずっと雪が降っていましたが(7月に!)山頂にたどり着いた時はきれいに晴れました。風はずっとすごかったですが...

ブログにはもっと細かく登る過程も、写真も載せているのでご確認ください!
プロジェクトの進捗
エルブルスは自分の限界も感じれる(いろんな意味で)最高の機会でした。キリマンジャロにも万全な状態で挑みたいので、毎日のようにトレーニング頑張っています。
クラウドファンディングも進んで先日20%無事達成しました!すでにご支援いただいた皆さん、ありがとうございます!
残りの1ヶ月強、引き続き暖かく見守って応援してください!SNSでプロジェクトをシェアしたり、興味を持っていただけそうなご知人にご紹介したりしていただけると幸いです!
そしてまだご支援いただけてない方も、ぜひこれを機にご支援ください!どなたかがアフリカからの本物のお土産を楽しみにして「<頂上へ600m前進コース!>現地からのお土産」を選んでいただけるか日々ドキドキしています!
リターン
5,000円

<頂上へ30m前進コース!>お礼のお手紙
【あなたのご支援でキリマンジャロの頂上約6,000mへ30m前進することができます!】
・お礼のお手紙
キリマンジャロの絵葉書で感謝の気持ちと応援の言葉を送ります!
A thank-you postcard from Kilimanjaro
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

<頂上へ60m前進コース!>ウェブサイトにお名前記載
【あなたのご支援でキリマンジャロの頂上約6,000mへ60m前進することができます!】
・ウェブサイトにお名前記載
プロジェクトのサイトの支援者リストにお名前を記載します!
(All the above rewards, plus) Get listed on the project website as a supporter
・お礼のお手紙
キリマンジャロの絵葉書で感謝の気持ちと応援の言葉を送ります!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

<頂上へ30m前進コース!>お礼のお手紙
【あなたのご支援でキリマンジャロの頂上約6,000mへ30m前進することができます!】
・お礼のお手紙
キリマンジャロの絵葉書で感謝の気持ちと応援の言葉を送ります!
A thank-you postcard from Kilimanjaro
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円

<頂上へ60m前進コース!>ウェブサイトにお名前記載
【あなたのご支援でキリマンジャロの頂上約6,000mへ60m前進することができます!】
・ウェブサイトにお名前記載
プロジェクトのサイトの支援者リストにお名前を記載します!
(All the above rewards, plus) Get listed on the project website as a supporter
・お礼のお手紙
キリマンジャロの絵葉書で感謝の気持ちと応援の言葉を送ります!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人












