
支援総額
目標金額 1,850,000円
- 支援者
- 168人
- 募集終了日
- 2018年11月12日
「企業のエシカル通信簿」ご支援のお願い
以前、ReadyForで「企業のエシカル通信簿」」プロジェクトをご支援くださった皆さまへ
ご無沙汰しております。消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク(SSRC)共同代表幹事の山岡です。その節はご支援ありがとうございました。その後も順調に調査を進め、昨年2019年度には4回目となるエシカル通信簿のプロジェクトを無事終了いたしました。今年度は4回にわたるオンライン連続セミナーを開催すると同時に、これまでを振りかえり、プロジェクトの方向性を考える期間とし、現在、様々なステークホルダー(企業、投資家、研究者など)とのダイアローグなどを続けております。
さてこの時期でのお願いで大変心苦しいのですが、今いちど、エシカル通信簿プロジェクトを応援していただけないでしょうか。以下のご依頼文をお読みいただき、ご支援いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
★★ 12月は「寄付月間」です ★★
地球環境、人権、動物の福祉を守るために「エシカル消費*」を推進する、
「消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク」(SSRC)を支援してください!
待った無しの気候変動に海洋プラスチック汚染問題、
子どもの貧困や奴隷労働の問題、
虐待される家畜や生物由来ウィルスの問題……
なんとかしたい! でも、どうやって??
私たち一人一人が消費者としてどんな商品を選ぶかが、
地球と人類の未来を変えるとしたら、どうでしょう。
どんな商品を選べばいいのか、知りたいと思いませんか?
私たちSSRCは、環境、消費、人権、アニマルウェルフェア等に取り組む全国38の団体が集まり、共同で「エシカル消費」を進めるためのプロジェクトを行っているネットワーク団体です。
エシカルな商品の検索サイト「ぐりちょ」https://guricho.net/ の開発・運営と、
企業を市民目線から評価する「企業のエシカル通信簿」
https://cnrc.jp/works/business-ethical-rating/
の作成を2本柱に、主に消費者と企業に対し、SDGsの目標12にある「持続可能な生産と消費」をめざして情報提供を行ってきました。
政府や企業はもちろんですが、何よりも消費者の行動こそが、地球と人類の未来を変えるために大きな鍵となるものです。
この秋には、メンバーそれぞれの専門性を生かした、4回連続のオンラインセミナーを開催しました。(オンラインのため無料での開催。)盛沢山で様々な貴重な情報が詰まったこちらのセミナーの映像をぜひご覧いただき、私たちの問題意識と活動を知ってください。
(SSRCのウェブサイトで見る)https://cnrc.jp/topics/topics-1017/
(YouTubeで見る)https://www.youtube.com/channel/UCGvESqOOS0XDiCGmvNroofg
そして、SSRCの活動が意義深いものだと思われましたら、どうかご寄付の形で応援していただけませんか? クレジットカードおよび銀行振込がお選びいただけます。
(SSRCご寄付のお願いのページ)https://cnrc.jp/donation/
(ご寄付ページ)https://congrant.com/credit/form?project_id=764
現在私たちの活動の財源は、皆様からのご寄付と、セミナー等の参加費、報告書の販売収入など。全員手弁当のボランティアとはいえ、会議やイベントの交通費、データ処理費、ウェブサイト構築費、印刷費などを賄わなければなりません。
みなさんのご支援があれば、企業や消費者にもっと積極的に働きかけることができます。持続可能な社会を作っていくためのSSRCの活動に、これからもどうぞご理解とご協力をお願いいたします。
2020年12月
消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク
共同代表幹事
杦本育生、古谷由紀子、山岡万里子
*「エシカル」とは、「倫理的な」を意味する英語ethicalのこと。
地球環境、人権、動物の福祉などに配慮して作られた商品を「エシカル商品」、
そのような商品を選んで買うことを「エシカル消費」と言います。
リターン
3,000円
お気持ちコース:3,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
お気持ちコース:5,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
お気持ちコース:3,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
お気持ちコース:5,000円
■お礼のメール
■ウェブサイトに支援者お名前掲載(ご承諾いただける方のみ)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

変わるまで、あきらめない。未来への決意と共に「30周年冊子」刊行
- 支援総額
- 2,195,412円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 4/26

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
- 総計
- 1人

全国ベスト4を目指すための環境整備を!静岡大学硬式野球部の挑戦
- 寄付総額
- 3,458,500円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 2/28
ご協力お願いします。ヒーローMAMORUを守る盾を作りたい!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/30












