
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 599人
- 募集終了日
- 2019年9月20日
近隣にある絶景カフェ「belk」オーナーからの応援コメント
本クラウドファンディングにて開設資金を募っている、岡山県倉敷市児島唐琴町の「DENIM HOSTEL float」。
近くに国立指定公園がある「float」、目の前は一面に広がる瀬戸内海、背面はパラグライダーやクライミングで人気の「王子ヶ岳」が控えています。
そんな王子ヶ岳の山頂には一軒のカフェがあります。2017年10月にオープンした「belk」は、壁が一面ガラス張りになっており、どの席からも瀬戸内海の絶景を楽しむことができます。
アボリジニの管楽器・ディジュリドゥの奏者でもある、belkオーナーの北村さんが選曲した音楽が流れる店内。

パラグライダーが飛び立つ丘だからこそ、見晴らしも抜群。
ここまでハッキリと、大パノラマで瀬戸内海を一望できる場所は珍しいでしょう。

belkの下、王子ヶ岳の麓に「DENIM HOSTEL float」をつくるEVERY DENIMへ、belkオーナーの北村さんから応援コメントをいただきました。
『彼らがキャンピングカーで日本を周り、最後に辿り着いた場所が僕のお店belkがある山の麓でした。売り手と買い手、作り手と買い手の距離を縮め「消費されないデニム」を理念にものづくりをする彼らの活動にはとても共感するものがあります。 同じ時代にここ瀬戸内児島に旗を立て挑戦し続けるEVERY DENIMを応援すると同時にともに頑張って行きたいと思います。 belk 北村健太郎』
リターン
24,000円

限定ロットナンバー入り、新作ジーンズ「Spoke」
明治25年創業。デニムの一大産地・広島県福山市で、120年以上に渡り糸を染め続けてきた老舗染め工場「坂本デニム」による、天然藍を100%使用した糸。
その糸を用い、同じく福山で明治時代から生地織りに関わる老舗工場「篠原テキスタイル」が織り上げた、独特の厚みと柔らかさを持つデニム生地。
シルエットは程よくスリムなストレート。見た目においてまっすぐなきれいさを大事にしました。
EVERY DENIM製品の「真ん中」を飾る、時代に左右されない本格派デニム「Spoke」の誕生です。
✔︎ 生デニムですのでワンウォッシュ時に大きく縮みます。そのため購入時は普段より1サイズ上のものをお選びいただくことを推奨致します。
✔︎ この製品をお届けしてから1年後にみなさんで集まれるイベントに招待致します。(2020年冬、東京で開催予定)
✔︎ クラウドファンディング限定で、先着順にジーンズのスレーキにロットナンバーが入ります。
※ サイズ表は新着情報ページをご確認ください。(8月中旬に掲載予定)
※ 製品の在庫がある場合、サイズ交換を承ります。問い合わせ先は本文末に記載しております。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 77
- 発送完了予定月
- 2019年12月
16,000円

ナイロンデニムシャツ「Pride Indigo」
創業78年。新素材を生み出し続けたテキスタイルメーカー「SHOWA」が3年の月日をかけて開発したナイロンデニム。
売り切れていた人気のシャツを本プロジェクトで再生産!
3つの機能を兼ね備えた毎日着れる万能シャツです。
✔︎1日中着ていても疲れないストレッチ性
✔︎ 軽くてシワになりにくいので毎日着れる
✔︎ 部屋干し3時間程度で乾く速乾性
※ サイズ表は新着情報ページをご確認ください。
※ 製品の在庫がある場合、サイズ交換を承ります。問い合わせ先は本文末に記載しております。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2019年12月
24,000円

限定ロットナンバー入り、新作ジーンズ「Spoke」
明治25年創業。デニムの一大産地・広島県福山市で、120年以上に渡り糸を染め続けてきた老舗染め工場「坂本デニム」による、天然藍を100%使用した糸。
その糸を用い、同じく福山で明治時代から生地織りに関わる老舗工場「篠原テキスタイル」が織り上げた、独特の厚みと柔らかさを持つデニム生地。
シルエットは程よくスリムなストレート。見た目においてまっすぐなきれいさを大事にしました。
EVERY DENIM製品の「真ん中」を飾る、時代に左右されない本格派デニム「Spoke」の誕生です。
✔︎ 生デニムですのでワンウォッシュ時に大きく縮みます。そのため購入時は普段より1サイズ上のものをお選びいただくことを推奨致します。
✔︎ この製品をお届けしてから1年後にみなさんで集まれるイベントに招待致します。(2020年冬、東京で開催予定)
✔︎ クラウドファンディング限定で、先着順にジーンズのスレーキにロットナンバーが入ります。
※ サイズ表は新着情報ページをご確認ください。(8月中旬に掲載予定)
※ 製品の在庫がある場合、サイズ交換を承ります。問い合わせ先は本文末に記載しております。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 77
- 発送完了予定月
- 2019年12月
16,000円

ナイロンデニムシャツ「Pride Indigo」
創業78年。新素材を生み出し続けたテキスタイルメーカー「SHOWA」が3年の月日をかけて開発したナイロンデニム。
売り切れていた人気のシャツを本プロジェクトで再生産!
3つの機能を兼ね備えた毎日着れる万能シャツです。
✔︎1日中着ていても疲れないストレッチ性
✔︎ 軽くてシワになりにくいので毎日着れる
✔︎ 部屋干し3時間程度で乾く速乾性
※ サイズ表は新着情報ページをご確認ください。
※ 製品の在庫がある場合、サイズ交換を承ります。問い合わせ先は本文末に記載しております。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2019年12月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

みんなと育てる犬の居場所 月島に安心サロンをオープン!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 9日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22

高知学芸中高食堂リニューアルプロジェクト ~券売機の導入~
- 寄付総額
- 2,940,000円
- 寄付者
- 105人
- 終了日
- 11/15

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

事故からの復活。パラグライダー世界最長飛行600kmに挑戦!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/18
高校生がフィジー留学を通して自分らしく生きれる社会を創りたい!
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 4/5

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」応援プロジェクト2022
- 支援総額
- 9,350,000円
- 支援者
- 1,192人
- 終了日
- 6/10
地元に還元するために、空き家の利活用を学ぶ旅に行きたい!
- 支援総額
- 1,673,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 7/29












