このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【知的障害のあるご本人の希望する活動について皆さんで考え直す!】社会福祉法人ウイング様で法人全体研修

こんにちは。SDM-Japanの延原です。
11月11日、埼玉県比企郡にある社会福祉法人 ウイング様の2023年度法人全体研修にお邪魔してきました。今回は、PRT(リスクのとらえなおし)研修も! 支援員さんはもちろん、栄養士さんや調理員さん、事務員さんにも参加していただき、和やかな雰囲気の中にも皆さん真剣な眼差しで取り組んでいただきました。
□和やかなワーク!
研修時間は3時間ほどいただけたので、前半に意思決定支援全般の講義をした上で、後半PRTでは、ワークも行いました。一人ひとりリスクがあるとされている活動について考えられる可能性をポストイットにたくさん書き出して話し合ってもらいました。どこのグループも丁寧に検討してくださっていました。

□みなさんの意識変化に感謝と期待!
研修終了後にはアンケートにもお答えいただき、「リスク=危険というイメージしかなかったが、見方を変えれば危険ではなくなるのだ、と固定概念が変わった」「リスクある行動も取れるべきという言葉を聞き、確かにその通りだし、日常では避けていた部分でもあると思った」、「今までリスクというと-面ばかり目を向けていたので、リスクをとることによるプラス面にも目を向けながら、本人の意思を実現できる支援を行いたい」と、リスクに対する考え方に変化が見られたことをとても嬉しく思いました。
また、「自分自身本人から十分に意思を汲みとり、最善の解決ができていたのか、すぐに代理代行決定してしまっていないか、反省です」「その方の意思決定を汲み取ることは、その方とじっくり付き合いわかる事。担当ひとりの支援ではなく、全体で共有し気持ちに寄り添える支援を今後も大事にしたいと思う」、「今回の研修で、利用者の声に耳を傾ける原点に立ち戻れました」など、意思決定支援に取り組む姿勢を今一度考えていただけたことに、とてもありがたく思いました。
みなさんが気づかれたように、ご本人の希望・意思に基づく支援は、日頃のかかわりの見直しや積み重ねが不可欠です。スキルアップ研修にも関心を寄せてくださった方もいらっしゃいましたが、また研修でお目にかかれるといいなぁと思っています。また、ぜひお声がけくださいね!
余談ですが、御礼にとクッキーまでいただいたのですが、これがめっちゃ美味しかったです。お近くに行かれた方はぜひ。

(引用:社会福祉法人ウイング のびっこ https://wing-happy.org/nobikko/ )
コース
500円 / 月

500円コース
個人サポーター向けのコンパクトコースです。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
1,000円 / 月

1000円コース
個人サポーター向けの標準コースです。
【特典】※500円コースと同内容の特典です。
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
2,500円 / 月

2500円コース
法人サポーター向けのコンパクトコースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
5,000円 / 月

5000円コース
法人サポーター向けの標準コースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(2アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
10,000円 / 月

10000円コース
SDM-Japanによるプロジェクトを応援するためのコースです。個人、法人問わず選択可能です。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
★SDM-Japanが今後企画するプロジェクトへの活動資金に充てさせていただき、感謝の気持ちを込めて、年間報告書にお名前又はニックネームを記載いたします(企画内容についてはSDM-Japanにご一任いただきます)。
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
- 総計
- 3人

一人の子どもや若者も取り残さない社会を|マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 1人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
- 支援総額
- 2,184,500円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/31

子供たちに届けたい!【あらかわ 防災×景観カルタ】寄贈プロジェクト
- 支援総額
- 659,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 3/31

コロナ禍を乗り越える!新たなシェイクスピアの公演にご支援を。
- 支援総額
- 3,718,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 10/20
大船to大船渡 2018!今年も大船渡の皆さんをお呼びしよう
- 支援総額
- 539,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 9/28

愛犬とうたの手術費のご支援をお願いいたします【肺動脈弁狭窄症】
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/17

青森素材にこだわるプリン専門店。ショップ併設のカフェをopen!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/28

空き家を改修して和歌山市に若者が集うゲストハウス作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31












