このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

25
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/expressedwish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月24日 16:59

【意思決定支援の輪を人口の少ない地域に広げる!】津別町フォロワーシステム取材&撮影

こんにちは。SDM-Japan広報担当のヒロです。

92324日、今年度からフォロワーシステムを導入している北海道の津別町に取材&動画撮影に行ってきました。

 

cut1.jpg

 

□フォロワーシステムスタートダッシュの熱量を実感!

降り立ったのは女満別空港。フォロワーシステム導入のリーダーになって頑張っていらっしゃる津別町社協の立花さんに迎えに来ていただきました。他のメンバーが津別町にお邪魔する時も毎回送迎していただき、本当に感謝、感謝、感謝の極みです!

津別町社協に着くと早速、津別町のフォロワーシステム導入をサポートしているSDM-Japanの大瀧ファシリテーターと立花さんとの対談動画を撮影。その後、フォロワーさんの活動を確認してサポートするケース会議を行いました。活動が始まったばかりということもあり、まだ手探りのところが多いのですが、皆さんのチャレンジ魂が感じられ、これから経験と発見を一つひとつ積み上げていただければ、きっといいシステムになっていくのだろうなぁと楽しみが広がりました!

 

cut2.jpg

 

□津別町観光をする間もなく、2日間カメラは回しっぱなし!

翌日は朝一番で、津別町社協の山田会長直々に社協の建物を案内していただきました。津別町は林業で有名な町ということもあり、木材をふんだんに使った構造で、とても心地よい空間の中で職員の皆さんが働いていらっしゃいます。なんとも羨ましい!

 

cut3.jpg

 

その後、午前中は水島副代表理事が講師を務める市民後見人さん対象のフォローアップ研修。午後からはフォロワーシステムに協力していただいている事業者の皆さんの施設へ出向いてインタビュー撮影を行い、フォロワーシステムに寄せる期待を取材させていただきました。その後また社協に戻って、夕方から事業者対象のつべつ意思決定フォロワー勉強会。こちらの講師は大瀧ファシリテーターが務めました。私はその途中で、最終の飛行機に乗るために後ろ髪を引かれつつ退出となりました。

 

cut4.jpg

 

人口3,900人弱の津別町でのフォロワーシステムの導入は、他の地域にも参考になることがたくさんあると思います。その進捗も随時ご報告していきますので、お楽しみに。

今回撮影した動画も、今後順次公開していきますので、ご期待ください!

 

1113日(木)9:30 – 11:00

津別町のフォロワーシステム導入をテーマに「第二回意思決定フォロワーシステム勉強会」をオンラインで開催します!(参加無料)

人口3,900人を切る津別町で、なぜフォロワーシステムを導入できたのか?

その努力や工夫をご紹介します。

地域規模に合わせたフォロワーシステムの体制づくりについての講演もありますので、興味のある方はぜひご参加ください。

【参加方法】下記URLPeatix)の「チケットを申し込む」からお進みください。

https://peatix.com/event/4602937

お申し込みいただいた方には、ご自身のメールアドレスに参加のためのURLが届きます。

 

 

コース

500円 / 月

毎月

500円コース

500円コース

個人サポーター向けのコンパクトコースです。
【特典】 
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

1,000円 / 月

毎月

1000円コース

1000円コース

個人サポーター向けの標準コースです。
【特典】※500円コースと同内容の特典です。 
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

2,500円 / 月

毎月

2500円コース

2500円コース

法人サポーター向けのコンパクトコースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

5,000円 / 月

毎月

5000円コース

5000円コース

法人サポーター向けの標準コースですが、個人の方も選択できます。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(2アカウント)
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

10,000円 / 月

毎月

10000円コース

10000円コース

SDM-Japanによるプロジェクトを応援するためのコースです。個人、法人問わず選択可能です。
【特典】
・SDM-Japanコラムが掲載された限定サイトへのアクセス
・年間報告書の先行配信
・当法人の販売商品やイベント参加券の10%割引
★デジタルトーキングマット(日本語版)のアクセス権(1アカウント)
★SDM-Japanが今後企画するプロジェクトへの活動資金に充てさせていただき、感謝の気持ちを込めて、年間報告書にお名前又はニックネームを記載いたします(企画内容についてはSDM-Japanにご一任いただきます)。
【注意事項】
・特典のご利用はサポーター継続期間中に限ります。
・支援確定と同時に初月の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済されます。すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を中止したい場合はマイページから解約することができます。
・サポーターになることを希望する方で、本システムでの決済等が困難な場合は、個別にご相談ください。
・コース特典提供の期限はございません。ただし、将来的に事業の運営が難しくなる場合や特典の提供が難しくなった場合でも、支



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る