
支援総額
1,190,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2022年8月15日
https://readyfor.jp/projects/extinctions_survival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月17日 05:23
本プロジェクトの広報
東北大学とREADYFORから本プロジェクトが広報されています。

1. プロジェクト名:過去の生物大量絶滅と生き残りの原因解明と将来の生物絶滅規模の予測
投稿日時:2022/07/16(土)20:00
投稿アカウント:READYFOR Facebookアカウント
投稿アカウントURL:https://www.facebook.com/readyfor/
2. 7月1日から下記に掲載されています。
東北大学 大学院理学研究科・理学部ホームページ
https://www.sci.tohoku.ac.jp/n
Twitter
https://twitter.com/sci_koho/s
本来の目的を達成するには、ネクストゴールまでの到達が必要ですが、まだ、だいぶ距離があります。
今月中には、1つ目の論文が掲載されると思います。
掲載されましたら、新着情報で内容を紹介するとともに、その広報情報をここにお知らせします。また、報道されましたら、順次、ここにお知らせします。
よろしくお願いいたします。
海保邦夫
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
研究成果の日本語の解説文+報道情報+オープンアクセス論文URL
研究成果の日本語の解説文+報道情報+オープンアクセス論文URLをメールで、2023年末日まで、論文が公表されるたびにお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
研究成果の日本語の解説文+報道情報+オープンアクセス論文URL
研究成果の日本語の解説文+報道情報+オープンアクセス論文URLをメールで、2023年末日まで、論文が公表されるたびにお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
国立科学博物館
ペンギン大学
吉村作治(エジプト考古学者)
ごかつら池どうぶつパーク
japanvegansociety
ときわ動物園

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
153%
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
深川嘉洋
株式会社NIJIIRO
吉岡一樹
宮入隆通
長沼町スポーツ大会実行委員会
橋本恵子
中西美雁
富士市の未来を語るパネルディスカッション
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/15
成立

みんなにバッグを届けたいです!子どもたちだけで挑戦しています!!
147%
- 支援総額
- 177,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/29
「今聞きたい、今知りたい」が解決できる学習支援掲示板づくり
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/28

ケールのイメージを変えて世界進出をして小さな村を盛り上げたい
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/16
成立

北海道長沼町で大会がしたい!!!
114%
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/20
留学生向け日本の学校検索サイトと漢字習得アプリ
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/1
成立

これまで発表してきたバレー記事をまとめた単行本を出版したい!
100%
- 支援総額
- 1,501,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/25









