
マンスリーサポーター
目標人数 150人
- 募集終了日
- 2023年1月24日
オンラインミーティングを開催します!
プロジェクト期間中、毎週月曜日の午後7時からオンラインミーティングを開催します。
オンラインミーティングでは、西日本新聞の記者四宮とエデュケーションエーキューブ代表の草場が参加し、参加されたみなさんと記事やEA3の活動に関して意見交換させて頂きます。
希望者は開催時間に以下のリンクからアクセスしてください。
開催日時:11月28日(月)19:00〜20:00
ZOOMリンク
https://us06web.zoom.us/j/82780252959?pwd=am8waXFzb1Y2Z3FqaFFpWUV1K1haUT09
ミーティングID: 827 8025 2959
パスコード: 473455
コース
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
1,000円 / 月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【緊急保護猫ハウスを作りたぃ】ご支援宜しくお願い致します🙇♀️
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 5/2

僧帽弁閉鎖不全症 ぷらむの命を繋ぎたい 手術費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 8/10
中小運送会社用システム開発プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/18
戦友と日本一周ヒッチハイク。力を貸して下さい。
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/11
因島の土生商店街に、活気を取り戻すきっかけをつくりたい。
- 支援総額
- 3,753,168円
- 支援者
- 337人
- 終了日
- 8/20

人生変えるで!ショートスリーパーになって自由な時間を楽しもう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24
髄膜脳炎とたたかうこつぶちゃんにご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,106,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 4/5











