
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
はじめの10歩
READYFOR?の応募を開始して10日が経過しました。毎日、応援してくれる方に支えられ本当に一歩一歩進んでいる心持ちです。ありがとうございます!! これからの「ものづくり」として、そして地域に開かれたラボとしてどうあるべきか、そしてどう活動を継続させていくか、問題は沢山ありますが、その分やりがいもあります。先日、毎週金曜日の実験工房に、ものづくりが大好きで、大好きで、大好きでたまらない女子高校生が来てくれました。フラワーアレンジメントとデジタルファブリケーションを融合させたいという熱い想いをもった高校生です。これからの未来をつくるキラキラした目と大学生が一緒に実験しながらものづくりをする。理想的な風景を見た気がしました。どうにかこの芽生え始めた可能性を拡げていきたい。
>>> 参加者によるレポートはこちら
http://ameblo.jp/karisuma-f-designer/entry-11320636020.html

そしてファブラボは、世界とのネットワークがあるということも大きな特徴のひとつです。これから世代や国境を超えた「ものづくり」をどう日本で展開し発信させていくのか、もっともっと積極的に行なっていく役割も担っています。3年後、5年後、そして10年後どうあるべきか、ぜひ一緒に試行錯誤しながら考えていきたい。
リターン
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
保護猫団体「イヴに光を」。大阪に猫ハウスを建設します。
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 2/3

新感覚!組み立て式北欧デザイン照明『IQ-Light +』で新しい光を
- 支援総額
- 210,400円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 7/6
野良猫の保護、治療、手術、譲渡、里親先探し
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/4

「四季のかばん」に遊具を設置し、家族の交流が深まる場にしたい
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/28
ゴミ拾いが世界を変えるキッカケに!世界を一緒に変えませんか?
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/15
究極の身体を作る新感覚フィットネスジムを作りたい!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 11/8

旭川最上流で農薬・科学肥料に頼らない合鴨米を作り続けたい!!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/29










