
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
帰国後の不思議な日々の中で:
FABNOTE : 「結のファブ」参加者によるレポート
9月5日
7月までの毎週金曜日、コミュニティーラボとして一般公開をしていたのですが、8月は暑さと国際会議なども重なりオープンラボは夏休みにしていた。そのまま以前のように行なっていたオープンラボを再開しようにも、主要な機械であるレーザーカッターが使えない。一方で、世界のファブラボのあり方を目の当たりにして、レーザーカッターだけが使用されている状態はとても偏っているファブラボのあり方だという発見があった。もしかしたら、これは転機かもしれない。レーザーカッターが使用できないことで、心ないバッシングを受けるかもしれない。でも、あえてここはひとつファブラボ鎌倉なりの方向性を示すいいタイミングにしていけたら何かが変わる。こわさを飲み込んで前向きに捉えると随分と気持ちが楽になった。いくら背伸びをしても、新しい場所や機械が買える資金が降ってくる訳でもないのだから、前に進むしかない。
7月まで行なっていた、毎週金曜日の「結のファブ」と名付けたオープンラボは、持ち込まれたアイデアをレーザーカッターを使用して物質化する形式をとっていた。弱点は一回限りの人がとても多かったということ。料金を頂いていない変わりにFABNOTE(ファブノート)というレポートを書いてもらっていた。そうすれば、どんな人が、どんなモノを、どのようにつくったがわかり、知識やアイデアを共有できるから。やりがいもあったし、参加者の反応も刺激的だった。日に日に手伝ってくれている学生たちのコミュニケーション能力が向上していくのを見るのも楽しかった。そして何より、独特のコミュニティーができはじめていた。一方で、デジタルファブリケーションのあり方を体験的に提示するにはいいのだけど、みんなで考えながらつくるにはあまりにも時間が短い。ライフスタイルまで変わるような、そんな提案にまで至っていない。そんなジレンマを抱えていた。
FABNOTE : http://fablabkamakura.net/?page_id=625
どうしたらファブラボ鎌倉にとっても深みを得られるオープンのあり方があるのだろう。ラボを見渡すと、レーザーカッターの影でひっそりとしていた、修理中の3Dプリンタ、デジタルミシン、ペーパーカッターが目に入ってきた。
リターン
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

岡山県の蒜山高原で非日常を楽しむゲストハウスを作りたい!
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/20

ご利用者様を守るため
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/17
宝塚市清荒神よ、甦れ!老若男女あつまる落語カフェOPEN!
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/26
経産省認証弊社オリジナルレッスンのトレーナー研修資金の調達
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30
究極の身体を作る新感覚フィットネスジムを作りたい!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 11/8

旭川最上流で農薬・科学肥料に頼らない合鴨米を作り続けたい!!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/29
岡山県倉敷発!あなたの“遊び”を応援するアウトドデニムアエプロン!
- 支援総額
- 15,400円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/13












