
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
帰国後の不思議な日々の中で:
7月まで行なっていた公開日「結のファブ」の様子: トレーニングを終えた学生たちが、週代わりのFABマスターとなり来られた方をサポートしながらものづくりをしていく
9月6日
ファブラボ鎌倉が毎週金曜日に行なっている大切な活動として、「結のファブ」と名付けたコミュニティー単位で「ものづくり」をする日があります。この日は、地域に対して施設を公開し一緒にものづくりをしていた。参加方法は、直接こちらに来て頂き予約をする街医者スタイルで行なっていました。その理由として、地域に根ざしたラボのあり方を提示するためだったのと、お互いに充実感や学びを得られる丁寧なものづくりをしたかったからです。初期の頃は私が対応していたのですが、トレーニングを受けた学生がいて、かつ彼らはそれぞれ豊かな才能を持っていた。であれば私は一歩さがり、彼らに前に出てもらうことにした。持ち込まれたアイデアを一緒に来場者と考え、案を練り、つくりながら試行錯誤するシステムを導入してから、彼らがどんどん頼もしくなっていくのをみるのが楽しかった。学生には、普段大学では出逢えないような幅広い年齢層やジャンルの人とモノをつくる体験や、ファブラボの社会的な可能性や役割を肌で感じてもらいたかった。いつも使用していた機材は、実はレーザーカッターだけだった。そして、彼らの研究をサポートするという意味で、彼らが使用したい機材もレーザーカッターだった。なので、FabLabKamakuraのプロジェクトで使用していない時はレーザーカッターを決められた時間内なら使用可能にしていた。思う存分機材に触れられる事で届く領域があるからこそ、出来る限りサポートしていきたいと思っていた。それはそれでとてもよく機能していた。
9月7日
金曜日に手伝ってくれていた6名の学生に、今の状況を正直に知らせた。これからは、もう蔵ではレーザーカッターが使用できないこと。それまでのコミュニティーラボとは全く違うやり方を考えていること。卒業を控えている学生、就職の準備、学業との両立、それぞれがそれぞれの事情を抱えていることも知っている。レーザーカッターが利用できるメリットもなくなったし、それで離れてしまう学生がいるかもしれない。それはそれでしょうがない。一から出直すのだから、みんな離れていっても一人でやるくらいの決心のつもりでいた。そして、下記のように彼らに伝えた。
---- 蔵におけるレーザー封印を受け、いままでの「結のファブ」を根本的に変えて、「結のファブ2.0」を行います。それは、いままでのように持ち込まれた案を立体化するのではなく、こちらから積極的に情報発信し、ファブラボの可能性を提示するスタイルにします。一回限りの「結のファブ」体験ではなく、地域や世界的なネットワークを活かしたプロジェクトベースにしていきます。それは関わる皆さんも同様です。これからはFabLabKamakuraで行なうプロジェクトを手伝うか、もしくは自発的なプロジェクトを行なってもらいたい。コミットするのが難しいようであれば、それはそれで全然構わない。無理をしなくていいから大丈夫だから、これからの関係性をよく考えてほしい。と
リターン
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
宝塚市清荒神よ、甦れ!老若男女あつまる落語カフェOPEN!
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/26
経産省認証弊社オリジナルレッスンのトレーナー研修資金の調達
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30
究極の身体を作る新感覚フィットネスジムを作りたい!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 11/8

旭川最上流で農薬・科学肥料に頼らない合鴨米を作り続けたい!!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/29
岡山県倉敷発!あなたの“遊び”を応援するアウトドデニムアエプロン!
- 支援総額
- 15,400円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/13

家宅侵入により行方不明となったダックスのるいくんを探したい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/31
66歳からの挑戦
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/14












