
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2012年9月30日
Readyfor? ご報告

サポートしてくださった全ての皆様へ
たくさんの方々のご協力でプロジェクトが成立した、Readyfor?の支援に伴う引換品の発送がほぼ完了しました。おかげさまでFabToolsの展開、さらにFabLabKamakuraが力を入れているトレーニングプログラムの構築を進めております。2013年4月からFabLabKamakuraは新しい体制で第一歩を踏み出すことができました。
たくさんの方々に支えられて活動を継続・展開できております。1年目は試行錯誤が続きひとつ一つの出会いを紡ぎながら、2年目に入り少しずつ成果がでてきています。それでもまだまだやることはたくさんあります。スキルのためのスキルではなく、本当に人生が豊になる新しい「学び」の場としてどうあるべきか、どのような環境が必要とされているか、これからの持続可能な体制とは、人材育成とは、FABとWEBとの関わり方とは、世界との関わり方とは、言語やスキル習得とは、プレゼンとはどうあるべきか、そして、なぜ人はつくるのか?
そんな入り込む余地がたくさんある領域を皆さんと共に創っていけたら、本当に幸せな人生だと思います。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします!!
FabLabKamakura
渡辺ゆうか
リターン
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*御礼状
*FABバッチ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*御礼状
*FABLETTER
*オフィシャルベージに氏名掲載(希望者)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人
ベトナム戦争の負の遺産を乗り越えて―その軌跡をたどる名著を翻訳する
- 支援総額
- 1,383,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 1/20
ウガンダで日本の学生や社会人に異文化交流の機会を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25

楽器づくりで、不安定な障がい者施設での賃金を改善させたい!
- 支援総額
- 1,028,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/29
【豪雨災害復興】岡山県の農家を応援!ミニタルトプロジェクト
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/29
子ども食堂「ひみつ基地」プロジェクト
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 5/21
母を海外に連れて行きたい
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/26

【継続率97.4%】上位0.1%奇跡の和牛定期便待望の追加会員募集
- 支援総額
- 34,980円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30












