入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい!
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい!
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 2枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 3枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 4枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 5枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい!
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 2枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 3枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 4枚目
入院する子どもたちの笑顔のために、ファシリティドッグを育成したい! 5枚目

支援総額

29,064,000

目標金額 15,000,000円

支援者
2,317人
募集終了日
2022年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/facilitydog5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月21日 19:35

育成レポート4:「学校訪問」

いつもシャイン・オン!キッズをご支援いただきありがとうございます。

 

現在挑戦中の「ファシリティドッグ育成基金」クラウドファンディングは皆さまのおかげで80%を達成しました!多くの方の支援があっての活動なのだと改めて実感しています。アニーのハンドラー森田と、アイビーのハンドラー大橋からのお礼のメッセージはこちらからお読みいただけます。

 

そして本日も候補犬のトミーとミコの育成レポートをご紹介します。

 

※昨年に引き続きご支援いただいている皆さまには活動報告のお知らせが二重に届く場合があるかもしれません。通知設定の変更については、下記ヘルプページをご確認いただけますと幸いです。https://faq.readyfor.jp/84-612e1ba74523d8001d48fe9f

 

育成4_1200x675 (1).jpg

 

ファシリティドッグ・トレーナーの池上です。

 

初代ファシリティドッグのベイリーとそのハンドラーの森田の活躍が高校の英語の教科書に紹介されていることもあり、先日、トミーとミコは立花学園高等学校から訪問依頼をうけ、お伺いさせて頂きました。

 

学校内を歩き、多くの生徒さんと先生方にご挨拶をさせて頂いた後、トレーナーの平沢から『ファシリティドッグについて』、資金調達スタッフの白子から『NPO団体について』の講義をしました。講義を受けてくださった生徒さんと先生方は真剣に耳を傾けてくださり、ご質問も多く頂きました。ファシリティドッグについて、そしてシャイン・オン!キッズについてより知っていただける良い機会になりました。

 

トミーとミコは、普段行く機会の少ない「学校」という環境でも、堂々と皆様にご挨拶ができ、講義後のデモンストレーションも上手に行うことが出来ました!


 

立花学園高等学校の生徒の皆さんから寄せられた感想をご紹介します。

 

ファシリティドッグが正式に活動を始められるまでに様々な訓練をしたり、段階を踏んでテストを受けることなど、教科書では知れなかったことをたくさん学べました。またファシリティドッグ以上にハンドラーとして活躍する方々の凄さを感じました。

 

自分が病気になって体も思うようにいかなくなったとき、ファシリティドッグが横にいると安心するし、ファシリティドッグに会えるという楽しみが増えるので、ファシリティドッグの存在がもっと色んなところに広がってほしいと思いました。

 

言葉が言えないからこその暖かさなのかなと思った。そばに居るだけで良い効果をもたらすという動物の力を感じた。

 

トミーとミコを実際に見て、訓練中だとしても普通の犬と変わらずかわいくて親近感もあって、病院の人も安心できるのがよく理解できました。


 

立花学園高等学校の皆様、たくさんの温かいメッセージをありがとうございました。

 

<関連記事>

この4月からベイリー兄ちゃんとお母ちゃんが、高校の英語の教科書に登場しています!(2022年4月25日)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023

 

https://readyfor.jp/projects/facilitydog6

 

目標金額:1,500万円

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

引き続き皆さまのあたたかいご支援を、よろしくお願いいたします。

 

 

リターン

20,000+システム利用料


11月18日追加 コラボTシャツ・クリアファイル・ポストカードコース【税制優遇対象外】

11月18日追加 コラボTシャツ・クリアファイル・ポストカードコース【税制優遇対象外】

■お礼のメール
■JAMMINコラボTシャツ
■ベイリーオリジナルクリアファイル
■ファシリティドッグポストカード6種セット

チャリティー専門ファッションブランドJAMMINと2021年6月にコラボし作成したオリジナルTシャツ、初代ファシリティドッグベイリーのオリジナルクリアファイル、ファシリティドッグポストカード6種のセットとなります。

※Tシャツは白、ベージュ、ブルーグリーン、ネイビーの4色、S・M・L・XL・キッズMサイズ(110-120cm)・キッズLサイズ(130-140cm)の6サイズからお選びいただきます。
※クリアファイル及びポストカードは現在作成中となります。
※Tシャツ、クリアファイル、ポストカードはJAMMIN合同会社より発送いたします。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はでき兼ねますのでご了承ください。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円寄付コース【税制優遇対象】

■お礼のメール
■寄付金受領証明書

※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和4年(2022年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和5年(2023年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
708
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

20,000+システム利用料


11月18日追加 コラボTシャツ・クリアファイル・ポストカードコース【税制優遇対象外】

11月18日追加 コラボTシャツ・クリアファイル・ポストカードコース【税制優遇対象外】

■お礼のメール
■JAMMINコラボTシャツ
■ベイリーオリジナルクリアファイル
■ファシリティドッグポストカード6種セット

チャリティー専門ファッションブランドJAMMINと2021年6月にコラボし作成したオリジナルTシャツ、初代ファシリティドッグベイリーのオリジナルクリアファイル、ファシリティドッグポストカード6種のセットとなります。

※Tシャツは白、ベージュ、ブルーグリーン、ネイビーの4色、S・M・L・XL・キッズMサイズ(110-120cm)・キッズLサイズ(130-140cm)の6サイズからお選びいただきます。
※クリアファイル及びポストカードは現在作成中となります。
※Tシャツ、クリアファイル、ポストカードはJAMMIN合同会社より発送いたします。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はでき兼ねますのでご了承ください。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円寄付コース【税制優遇対象】

■お礼のメール
■寄付金受領証明書

※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和4年(2022年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和5年(2023年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
708
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る