
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 371人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
新たな取り組み実現へ、クラウドファンディングに挑戦中です。
以前に挑戦したクラウドファンディングでは私達の活動に共感とご支援をいただき、ありがとうございました。改めて心より感謝申し上げます。
2回のプロジェクト達成後も日本女性財団として歩みを止めることなく、活動を続けてまいりました。
そして2023年2月24日(金)、日本女性財団としての新たな取り組みである「女性が健やかに自立していくことを支援する拠点としてのシェアハウス」の実現のため、再度クラウドファンディングに挑戦しております!
https://readyfor.jp/projects/shiroganehouse
これまでのプロジェクトでも強くお伝えさせていただいている通り、DV、 虐待、失業、貧困などにより、困難な状況にある女性が一度孤立してしまうと、自力でそこから抜け出すことは簡単ではありません。
困窮している女性には、一時避難的な居場所と安心できる環境、そして自立を目指す施設や支援してくれる仲間が必要です。
しかし、青森県八戸市にはまだそのような施設がありません。
そこで対馬ルリ子の実家であった空き家を活用し、居場所をつくり、女性が健やかに自立していくことを支援する拠点としてのシェアハウス「白銀ハウス」をつくることを決意しました。
クラウドファンディングではすでに多くのご支援をいただいており、78%まで到達しております。

困窮した状況にある方だけではなく、地域のさまざまな方がここに来て、一人ひとりが持つ「好きなこと」や「得意なこと」を活かして、安心して一歩踏み出せる居場所をつくりたいと思っております。
どうか今一度、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
【支援金の使用目的】
■目標金額
390万円
■資金使途
・3部屋の個室のリフォーム、ドアの設置、鍵の設置
・エアコンの購入
・WI-FIの設置工事
・電気設備の増設
・セキュリティの導入
・お風呂の暖房器購入
リターン
3,000円
¥3,000のご支援
■ お礼状の送付
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
¥10,000のご支援
■ お礼状の送付
■ 日本女性財団のホームページ上に1年間お名前記載(希望制)
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円
¥3,000のご支援
■ お礼状の送付
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円
¥10,000のご支援
■ お礼状の送付
■ 日本女性財団のホームページ上に1年間お名前記載(希望制)
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日











