独りで悩まないで。全国の女性医師たち15名と、苦しむ女性を救いたい
独りで悩まないで。全国の女性医師たち15名と、苦しむ女性を救いたい

支援総額

6,343,000

目標金額 2,500,000円

支援者
371人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/femship?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月21日 17:28

神奈川県フェムシップドクター 門間美佳先生よりメッセージ

 

『ユースクリニック』とは、『若者のためだけにあるクリニック』です。


当院では、13歳から18歳の女性は、ワンコインで助産師さん、看護師さんになんでも相談をすることができます。

 

 

近隣で起きた新生児遺棄事件を機に、「困っていることがあれば来てね」ではなく、
「困る前」に来てもらわなくては、と『ユースクリニック』を始めました。

 


日本では、避妊も中絶も、新生児遺棄も自己責任です。

 

北欧やカナダなどでは、すべての避妊や緊急避妊が無料か安価、また匿名出産が可能など、
「性と生殖の健康と権利」が守られていると、新生児遺棄は減ります。

 

 

私は、女性が望まない妊娠を防ぐために必要なことは何か、いつも考えています。

 

 

1.包括的性教育


2.若者対象の相談・カウンセリング ←ユースクリニック


3.性的健康サービス、医療へのアクセス改善
 (例えばピルや緊急避妊ピルが無料、中絶が無料、若者が受診しやすい制度、親に知られないで受診できる制度等)


4.赤ちゃんポストなどの取り組み
 (例えば消防署やお寺、教会に赤ちゃんをそっと置いてきたら罪に問われないという法律等)

 


日本女性財団は、一人一人が得意な分野で活動をしています。
https://readyfor.jp/projects/femship3/

*

もしも賛同していただけるなら、そして、何か自分に出来ることはないかと思うなら、このクラウドファンディングにご支援、拡散のご協力をぜひよろしくお願い申し上げます!

 


また、あなたが医療従事者なら「フェムシップドクターズ」に参画してください。
「フェムシップドクターズ養成講座」をオンデマンドで開催しています。

https://x.gd/eF7tm

 

 

\ 応援よろしくお願いします /

 

 

リターン

3,000


alt

¥3,000のご支援

■ お礼状の送付

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


alt

¥10,000のご支援

■ お礼状の送付
■ 日本女性財団のホームページ上に1年間お名前記載(希望制)

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


alt

¥3,000のご支援

■ お礼状の送付

申込数
131
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


alt

¥10,000のご支援

■ お礼状の送付
■ 日本女性財団のホームページ上に1年間お名前記載(希望制)

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る