支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 246人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
「第2回 フェムシップドクターズ養成講座」の受講申し込みが始まりました
「第2回 フェムシップドクターズ養成講座」の受講申し込みが始まりました。
お申込はこちらから
https://peatix.com/event/4167373/view
「フェムシップドクターズ養成講座」とは
性暴力やDV等、被害にあった女性への対応方法を正しく知る医療職者を増やし、地域連携における医療支援の担い手となるフェムシップドクターズを養成する講座です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- 「一般財団法人日本女性財団」とは
- - 女性の生涯のWell-beingの実現に向けて、医療・福祉・政治・経済が連携し、国政に声を届ける団体です。
- 「フェムシップ」とは
- - 困難を抱える女性(fem)を救済する母船(ship)からイメージした造語です。
- 「フェムシップドクターズ」とは
- - 女性医療・女性支援に注力して活動する医療職者を指す、日本女性財団独自の呼称です。
- https://japan-women-foundation.org/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【対象】
医師、その他医療職者(国家資格を持ち当該職務の活動実績を持つ者)
開催日時:2025年1月26日(日)9:00-18:00
会 場: ビジョンセンター新宿マインズタワー 12階
(東京都渋谷区代々木2丁目1−1)
受講方法:会場参加1日
※当日参加者にはテキスト配布、オンデマンド配信視聴を含む
受講料:医師 15,000円、医師以外の医療従事者 10,000円、医療系学生 2,000円
(1/26会場参加)医師 15,000円
(1/26会場参加)医師以外の医療従事者 10,000円
(1/26会場参加)医療系学生 2,000円
(オンデマンド配信)医師 15,000円
(オンデマンド配信)医師以外の医療従事者 10,000円
(オンデマンド配信)医療系学生 2,000円
*学生参加の方は修了証の配布はありませんのでご了承ください
お申込はこちらから
https://peatix.com/event/4167373/view
リターン
3,000円+システム利用料
¥3,000のご支援
■ お礼状の送付
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
¥10,000のご支援
■ お礼状の送付
■ チャリティーパーティーのご案内
■ 女性の諸問題についてフェムシップドクターと話す会(オンライン)のご案内
※チャリティーパーティーのご案内・フェムシップドクターと話す会については2025年3月の開催を予定しており、2025年1月頃までに詳細のご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
¥3,000のご支援
■ お礼状の送付
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
¥10,000のご支援
■ お礼状の送付
■ チャリティーパーティーのご案内
■ 女性の諸問題についてフェムシップドクターと話す会(オンライン)のご案内
※チャリティーパーティーのご案内・フェムシップドクターと話す会については2025年3月の開催を予定しており、2025年1月頃までに詳細のご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

.png)









