このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトが広がりました!

児童養護施設施設の子どもたちを対象とした弦楽りぼんさんとの協働プロジェクト。コロナ禍で活動が休止していた川崎市元住吉にある新日本学園さんで再開してから1年。嬉しいことに、東京都渋谷区の広尾フレンズさんでの活動も、約4年半ぶりに復活しました。
昨日4月21日、小3から中3の7名と、施設スタッフの先生1名の参加のもと、再開第1号の教室が開催されました。弦楽りぼんの田中さん、代表の菊川による挨拶の後、稲寄先生と柿原先生による「情熱大陸のテーマ曲」による歓迎演奏。思った以上に、子どもたちは大盛り上がり。
バイオリンを手にするのは初めてなので、楽器の説明、扱い方を丁寧に説明した後、まずは持ち方から。ピチカートで音を出してみてから、次は弓の持ち方と構え方。皆、集中していて真剣な眼差しで、いよいよ弓を使って音を出します。ここまで、大体30分強で、最後は、開放弦で、バッハ「ミュゼット」を柿原先生のメロディに合わせて演奏。
思っていた以上の成果に先生も、施設の方も驚いていましたが、興奮していた子どもたちは、個人の時でも練習したいと、やる気スイッチが入っていたようでした。
弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトは、行政からの財政的支援なしでの活動のため、皆様方からのご寄付が頼りです。READYFORでは随時サポーターを募集しています。皆様の周りの方にも勧めていただけましたら幸いです。
また、広尾フレンズでの活動は毎週となり、月2回が日曜午後で、残り2回は水曜夕方を予定しています。水曜夕方にサポート頂けそうなフェロー(指導ボランティア)も絶賛募集中です!
https://www.elsistemajapan.org/volunteer-stringsteacher
___________________________________
これからも子どもたちに寄り添いながら、活動を進めていきたいと思います。
どうぞこれからもサポートをよろしくお願いいたします。
弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトのこれまでの活動の様子は、エル・システマジャパンのHPからご覧いただけます!
エル・システマジャパンHP「弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト」ページはこちら
エル・システマジャパンの各拠点での活動の様子は、
公式Facebookや公式Instagramでほぼ毎日更新している他、HPでもご覧いただくことができます。
コース
1,000円 / 月
現地からのご報告(年2回)
●現地からの報告を年2回お送りさせていただきます。
3,000円 / 月
オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
5,000円 / 月
ホームページへのお名前記載
●ホームページへのお名前記載
●オリジナルグッズ(非売品)
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
10,000円 / 月
子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈
●ホームページへのお名前の記載
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
20,000円 / 月
限定イベントへのご招待
●現地からの報告を年2回お伝えさせていただきます。
●限定イベントへのご招待
●子どもたちの演奏を収めたCD/DVD(記録動画への限定アクセス)
●ホームページへのお名前の記載
●オリジナルグッズ(非売品)の贈呈

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
- 総計
- 15人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

子どもたちに生き物と笑顔を届けるエビカニ号買い替えにご支援ください
- 支援総額
- 4,423,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31

ボーカロイド アニメ カラオケイベントの文化を作りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/28
岡山にもっと「学びの場」を!夜間中学校を一緒に支えて下さい!
- 支援総額
- 1,408,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/10

快適な環境で検査と治療を受けられるように。待望の内視鏡センター設立
- 寄付総額
- 25,099,626円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/12

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日
文化のSDGsを目指して〜配信ではなく瞬間の美を体感するライブを〜
- 支援総額
- 1,072,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/10

声優×高校生と共に~障がいについて~の朗読劇を
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/30










