お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む
お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

寄付総額

16,450,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
391人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/fetalMMCsurgery?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
Pullaposki
Pullaposki
他に82個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に82個のプロジェクトを支援中!

少しでも多くの赤ちゃんが迅速な治療を受けられますように。頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Pullaposki様 ご支援いただき本当にありがとうございます。おっしゃる通り、この病気をいかに早く見つけてあげて、そして速やかに手術できるかどうかが非常に大切です。そして、そのタイミングが赤ちゃんの一生に関わるかもしれないのです。皆様からの温かい想いを一歩ずつ繋いでいきたいと思います。

25/04/30
まるくん
まるくん
25/04/30

少しでもご両親と赤ちゃんの力になれればと思っております。応援しております!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

まるくんさま、ありがとうございます。皆さまの応援が、実に大きな大きな力になっています。実際にこのプロジェクトのことをお話すると、皆さんホッとされ、和やかなお顔になります。本当に大きな支えになっています。ご支援ありがとうございます。これからも一緒に支えていきましょう。

25/04/30
まち
まち
25/04/30

お腹に子供を宿すのは奇跡です!その奇跡を奇跡で終わらせず、この世に誕生させてあげられるお手伝いが出来ればと思います。ベビちゃん、ママ、パパ、関係者の方々、頑張ってください!応援しています!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

まちさま、間違いありません。生命の誕生は奇跡です。まちさまの応援、きっと届いています。そして届けます!

25/04/30
Peace-Infinity

遠藤先生ならびに皆様の素晴らしいご活動をずっと応援させていただきたく存じます。頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Peace-Infinityさま、応援していただきありがとうございます。胎児手術は一人ではできません。たくさん人の思いや歴史や偶然や信念などが絡み合って、提供できる体制につながっています。ご縁と表現するしかないようにも感じています。

25/04/30
YASU
YASU
25/04/30

胎児手術チームとして携わる多くの職種の皆さまを心より尊敬し、これからの治療の選択肢の一つとなるための道のりも応援しています。今後胎児手術を受けられる多くのご家族、子どもたちの幸せも願い、寄付をいたしました。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

YASU様 ご支援いただき本当にありがとうございます。皆様のお気持ちを着実に形にして、赤ちゃんやご家族に届けたいと考えております。今後の活動についても報告させて頂きますので、引き続き見守ってくださるようお願い致します。

25/04/30
しゅん
しゅん
25/04/30

頑張ってください!

微力ながら応援しております!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

しゅんさま、応援ありがとうございます。みなさまの応援をこの胎児手術をうけるご家族のもとに届けます!

25/04/30
KAZUKO
KAZUKO
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

KAZUKOさま、応援ありがとうございます。みなさまの応援は、直接この胎児手術を必要とする方に届けるだけではなく、将来の日本で、この治療を必要とする方が受けることができるようになるための保険収載へ向けた、国民の応援の声として、活用させていただきます。

25/04/30
とっこ
とっこ
25/04/30

頑張ってください!応援しています!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

とっこ様 ご支援ありがとうございます。皆さまの期待に応えられるよう、引き続き全力を尽くします。見守っていてくださるようお願い致します。

25/04/30
イカ
イカ
25/04/30

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

イカ様 ご支援に感謝申し上げます。皆さまと共に、患者さんとご家族にこの治療法を選択肢の一つとして届けることができるのを嬉しく思います。皆さんにとっても希望となるよう引き続き尽力いたします!

25/04/30
abc
abc
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

1人でも、多くの赤ちゃんがパパやママに抱っこしてもらえますように。

医学のさらなる進歩をねがっています。

こうして、チャレンジされている

先生方には感謝しています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

SUGAYAさま、そうでしたか。胸の内を明かしてくださってありがとうございます。同じ疾患でもいろいろな症状があり、比較的軽度の方から、命に関わる重度の方までいらっしゃいます。一人ひとりに対して、必要な治療、必要な心のケアを届けることができることができるように、まさに妊婦さん、ご家族の人生の一大事に対して、私たちは真摯に向き合います。

25/04/30
中村 靖
中村 靖
他に4個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に4個のプロジェクトを支援中!

フィラデルフィアで遠藤先生に出会ってからもう15年になるのですね。わたしは治療の方に進まず少し道を逸れましたが、粘り強く大阪大学での実現に繋げられた努力を賞賛します。いつも陰ながら応援していますし、今後も応援し続けます!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

中村靖先生、応援し続けて頂きありがとうございます。そうですよ、15年です。胎児治療は、まず正確な胎児診断があってこそです。入念な胎児の観察によって、その治療対象となる疾患の自然史が理解できて、そして適切な治療時期・治療タイミング・治療適応が決まります。胎児治療と切っても切れない道を進んでいらっしゃる先生たちのお陰で、この治療を必要とする方々へ届けることができます。今後とも応援お願いします。そして応援します。

25/04/30
ihhit
ihhit
25/04/30

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ihhitさま、応援ありがとうございます。しっかりと進めていきます。引き続き応援のほどよろしくお願い致します。

25/04/30
育子
育子
25/04/30

ささやかですがお手伝いさせて下さい。これからも益々の発展を祈念しております。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

育子さま、応援ありがとうございます。お手伝い、ありがとうございます。この胎児手術を必要とする方が、安心して選択肢の一つに加えていただけるように、皆さまからいただいた基盤で支えていきます。

25/04/30
Sato Sohda
Sato Sohda
他に5個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に5個のプロジェクトを支援中!

先生、頑張ってください!日本でもこの領域での広い認知と先生たちからもっと多くの先生方に引き継がれていくことも期待しております。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Sato Sohda先生、応援ありがとうございます。Sohda先生は世界中の胎児治療を志すもの全てが手にする、「Fetology(胎児学)」という教科書の著者である、Diana W. Bianchi先生のところへ、私たちよりも一歩も二歩も先に胎児治療を学びに行かれました。そして、同じBianchi先生のところへ留学された慈恵医大の佐村修先生と共に「Fetology(胎児学)」の日本語訳の編集をしてくださって、今、たくさんの胎児診断・胎児治療に関わる医師たちが「周産期マニュアル:胎児疾患の診断から管理まで」を手に取ることができています。私たちも、Sohda先生をはじめとする日本で胎児治療を進めてきた先輩方とともに、胎児診断・胎児治療について広げていきたいと思います。その一助として、今取り組んでいる脊髄髄膜瘤胎児手術を、先進医療を経て、保険収載へ向けて着実に進めて行きます。みんなの思いが、集まって大きな流れになっていること、改めて実感します。大切に育てていきたいです。

25/04/30
林伸彦
林伸彦
25/04/30

遠藤先生との出会いがあって、今の自分があります。赤ちゃんのこと、家族のこと、医療のこと、チームのこと、たくさんの想いや出会いの集大成でこの治療の選択肢が日本にもたらされていることを考えると、このように寄付という形で少しでもお力になれることはとてつもなく有難いことです。微力ですが、これからもずっと応援しています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

林伸彦先生、応援ありがとうございます。林先生とは、林先生がまだ学生の時に仙台であった学会で初めてお会いして、キラキラした目で、「胎児治療を勉強したいんです!」と話しかけてくれて、仙台の飲み屋街である国分町の居酒屋の前の階段で、熱く語った記憶を鮮明に覚えています。それから、周産期の分野では知らない人はいない、超大御所のNicolaides先生のともとで、そして胎児診断・胎児治療を学び、そして日本へそのパッションと技術を持ち帰って来られました。これからも日本全体の胎児診断・胎児治療のチームとして一緒に、胎児、妊産婦さん、ご家族を支え合っていきましょうね。

25/04/30
岩田 守弘
岩田 守弘
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

ぼちぼち応援しています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

岩田守弘先生 ご支援ありがとうございます。たくさんの皆様からの支援に感謝し、患者さまご家族に着実に届けることができるようチーム一丸で取り組んでまいります。本当にありがとうございます。

25/04/30
ヒデ吉
ヒデ吉
他に21個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に21個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ヒデ吉様 ご支援に感謝申し上げます。皆さまのお力添えがあってこそ、このプロジェクトは実現へと進むことができます。引き続き見守ってくださるよう宜しくお願い致します。

25/04/30
reyana915
reyana915
25/04/30

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

reyana915様 ご支援いただき心より感謝申し上げます。皆様からの温かい声援を原動力に、患者さんご家族に還元できるようチーム一丸で取り組んで行きます。

25/04/30
繁内英子
繁内英子
他に4個のプロジェクトを支援中!25/04/30
他に4個のプロジェクトを支援中!

遠藤先生にはお世話になりました!

これからも応援しています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

繁内英子様 ご支援いただき本当にありがとうございます。このプロジェクトを応援してくださっているのは医療者の方や患者さんご家族だけでなく、我々チームに関わったことのある方々や、SNSなどを通じて我々の取り組みに共感いただいた方など様々です。本当に多くの皆様にご支援いただき感謝しかありません。(追伸:繁内さん、お元気にされていますか?また顔を見せに来てくださいね)

25/04/30
L.K.Mikami
L.K.Mikami
他に109個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に109個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

L.K.Mikami様、この度はご支援をいただき、心より感謝申し上げます。継続的にさまざまなプロジェクトを応援していらっしゃることに、私たちも大いに励まされています。皆さまのお気持ちを力に変えて、一つひとつの命に誠実に向き合ってまいります。

25/04/30
M.Ikeuchi
M.Ikeuchi
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

私も先生方に救われました。

1人でも多くの赤ちゃん、ご家族の可能性が広がりますように。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

M.Ikeuchiさま、ご支援ありがとうございます。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センターは、2015年10月に、胎児診断・治療、そして出生後治療などに関わる診療科、医療関係者の関係をより深く、細やかにして、妊婦さんとご家族のみなさんへ、よりよい医療とケアを提供できるようにするために立ち上がりました。

私達の掲げる目標は次の3つになります。

1つ、 胎児診断(出生前診断)を提供すること

2つ、 胎児治療を提供すること

3つ、 胎児診断(出生前診断)に関わる全ての妊婦さんとご家族に対して、最大限のサポートを提供すること

M.Ikeuchiさんの思いに、私たちが寄り添えていたことを教えてくださって感謝します。これからも応援よろしくお願いします。私たちもM.Ikeuchiさんを応援します。

25/04/30
木内佳織
木内佳織
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

木内佳織さま、応援ありがとうございます。妊婦さんが胎児手術を受けたあと、産科病棟に長い期間入院してもらいます。その時、一番の支えになっていただけるのが助産師さんです。これからもどうぞよろしくお願い致します。

25/04/30
ゆう
ゆう
他に24個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に24個のプロジェクトを支援中!

少しですが役立ててください。医療従事者の方々のご尽力に感謝しています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ゆうさま、ご支援、感謝します。この胎児手術に関わる医療従事者は、本当にたくさんいます。ゆうさんのお心遣い、チーム一同、感謝いたします。

25/04/30
西尾幸浩
西尾幸浩
他に3個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に3個のプロジェクトを支援中!

微力ながら応援させていただきます。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

西尾幸浩先生、応援ありがとうございます。信念を持って、医療に臨むこと。先生の姿から学びました。引き続き応援の程よろしくお願い致します。

25/04/30
さくら
さくら
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

さくらさま、応援ありがとうございます。しっかりとこの手術を必要とする方々にお届けできるように、チーム一同真摯に取り組んでいきます。

25/04/30
福田裕償
福田裕償
25/04/29

頑張って下さい!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Hirotsugu Fukudaさま、応援ありがとうございます。先輩の先生方が、大阪大学で胎児外来を立ち上げてくれたおかげで、現在この胎児手術を提供することができるようになっています。また、お腹の中で出生前診断することが胎児手術につながっています。今後とも応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

25/04/30
神崎徹
神崎徹
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

神崎徹先生、応援ありがとうございます。神崎先生たち先輩の先生方が、大阪大学で胎児外来を立ち上げてくれたおかげで、それを引き継いだ胎児診断治療センターで現在この胎児手術を提供することができるようになっています。しっかりと胎児のため、妊婦さんのため、家族のためになれるようにスタッフ一同、真摯に取り組んでいきます。今後とも応援の程よろしくお願い致します。

25/04/30
河原田昌世
河原田昌世
他に15個のプロジェクトを支援中!25/04/28
他に15個のプロジェクトを支援中!

ひとりでも多くの赤ちゃんや親御さんの為になるよう頑張っておられるチームの方々に感銘を受けました。頑張ってください。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

河原田昌世様 ご支援いただき本当にありがとうございます。このプロジェクトは、我々のチームだけでなく脊髄髄膜瘤を早期に診断し、胎児手術を選択肢の一つとして情報提供していただける全国の医療者様のお力があってこそです。患者さんご家族に治療法の一つとして安心して選んでいただけるようにチーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。本当に有難うございます。

25/04/29
Rika
Rika
25/04/28

死産を経験しています。どうか一人でも多く健康に幸せに生まれてくる子が増えますように!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Rikaさま、胸の内を打ち明けてくださり、ありがとうございます。胎児手術ができることができるようになっても、私たちはみんなが胎児手術を受けたらいいと思っているわけではありません。妊娠を続けるか、続けないか。続けるとしたら、胎児手術を受けるか、受けないか。この3つの選択肢があります。私たちは、妊婦さんとご家族に十分な情報提供をして、ご自身で納得して3つの選択肢のいずれかを選べるようにサポートします。そして、どの選択肢を選んでも、全力で支えます。そして、何ヶ月、あるいは何年後かに振り返って、「この選択肢でよかった」と断言することはできないかもしれないけれども、「今考えても、この選択肢しかなかったかな」と思ってもらえるように、支えたいと思っています。Rikaさん、改めて心の内を共有してくれてありがとうございます。

25/04/28
森岡均
森岡均
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

森岡均様、心強い応援をいただき、心より御礼申し上げます。この治療を継続していくためには、診断から手術、そして出生後まで一貫した医療連携が極めて重要です。ご寄付を使って各地域の先生方とのネットワークを一層強化していければと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

25/04/28
廣田 憲二
廣田 憲二
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/27
他に1個のプロジェクトを支援中!

遠藤先生 困難な胎児治療に頑張っておられる姿には頭が下がります。これからも応援しています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

廣田 憲ニ先生、応援ありがとうございます。胎児治療、もちろん自分も頑張っているのですが、1人ではできません。大阪大学、国立成育医療研究センターの仲間たち、日本胎児治療学会の仲間たち、全国の周産期医療施設の仲間たち、そして廣田先生をはじめ、この胎児手術の実現を心から応援してくれるたくさんの皆様のおかげで成り立っています。きっと、この思いは、この手術を必要としている妊婦さん、ご家族の皆さんに届いているでしょう。そして、この治療を、未来のこの胎児手術を必要とする方々にも届けることができるように、着実に一歩一歩進めていきます。どうぞ、今後とも応援をよろしくお願いします。

25/04/27
t-yashiki
t-yashiki
25/04/26

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

t-yashiki様 ご支援いただき本当にありがとうございます。皆様の温かいお気持ちが我々の原動力となります。プロジェクトを確実に患者さんご家族に届けるために、着実に進めてまいります。

25/04/26
陽菜いのり

子供たちが健やかに生きていけるように応援いたします

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

陽菜いのり様、子どもたちへの温かい想いとご支援を賜り、心より感謝申し上げます。我々の願いも、この病気の赤ちゃんとご家族がより健やかに過ごせる治療、そして社会の実現でございます。目標に向かって努力して参りますので今後とも応援いただきますと幸いです。

25/04/26
豊浦 匡挙
豊浦 匡挙
他に46個のプロジェクトを支援中!25/04/26
他に46個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

豊浦 匡挙様、私どものプロジェクトにご支援を賜りありがとうございます。赤ちゃんの病気がわかり不安なご家族をしっかりサポートしていけるように励んでまいります。今後とも応援よろしくお願いいたします。

25/04/26
まつみつ
まつみつ
他に5個のプロジェクトを支援中!25/04/26
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

まつみつ様、この度はご支援ならびに応援メッセージをいただきありがとうございます。プロジェクトの進行のために大切に使わせていただきます。今後とも応援いただきますと幸いです。

25/04/26
Taku
Taku
25/04/26

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Takuさま、応援ありがとうございます。お腹の中の赤ちゃんに、脊髄髄膜瘤があることがわかった時に、選択肢の一つとして胎児手術を安心して考えてもらえるように体制を整えます。引き続き応援のほどよろしくお願い致します。

25/04/26
雨宮 京夏
雨宮 京夏
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/26
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援してます!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

雨宮京夏先生、応援ありがとうございます。胎児手術ができるのも、はじめに胎児に脊髄髄膜瘤があることを、先生方が見つけてくださっているからです。胎児手術が選択できる時期に診断できること、これこそはじめの第一歩になります。そのような体制が当たり前の世の中になるように、今後とも引き続き協力体制を維持していきましょう。

25/04/26
Hidetoshi Taniguchi
Hidetoshi Taniguchi
他に6個のプロジェクトを支援中!25/04/26
他に6個のプロジェクトを支援中!

ファーストゴール達成おめでとうございます!新総合診療棟に移転後も、ますます安心安全な高度先進医療が提供されることを期待しています!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Hidetoshi Taniguchiさま、応援ありがとうございます。胎児手術を進めていけるのも、新生児科の先生方がバックアップさらにはフォローアップしてくださるおかげです。今後とも応援よろしくお願い致します。

25/04/26
abc
abc
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

1人でも多くの赤ちゃんが、治療を受けられますように。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

SUGAYAさま、ご支援ありがとうございます。全国各地で、この胎児手術を必要とする方が、安心してこの治療を選択肢の一つとして検討することができるように、皆さまのお力を活用させていただきます。本当にありがとうございます。

25/04/25
まるくん
まるくん
25/04/25

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

まるくん様、応援ありがとうございます。みなさまの応援が、妊婦さんやその家族への大きなエールになり、安心になります。大切に使わせていただきます。

25/04/25
吹田市医師会
吹田市医師会
他に3個のプロジェクトを支援中!25/04/25
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

吹田市医師会のみなさま、ならびに御前治会長、ご支援頂き、本当にありがとうございます。御存知の通り私たちの病院は吹田市に位置しています。その地元医師会からこのように応援をいただけたこと、これは私たちの取り組みに対して、大きな大きな太鼓判を押してもらった気持ちになりました!!安心して治療を受けることのできる体制を整えていきます。引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。

25/04/25
ますゆり
ますゆり
25/04/25

少しでも多くの赤ちゃんと家族の幸せが増えますように。応援しています!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ますゆりさま、赤ちゃんやそのご家族へのあたたかな思いをありがとうございます。そのお気持ちは、私たち医療者の背中をそっと押してくださっています。これからも、命と真剣に向き合う姿勢を大切に、一歩ずつ進んでまいります。

25/04/25
舟月
舟月
25/04/24

胎児手術が、沢山の方々に届きますように、また、より一層の研究がすすめられていかれます事を、心より、お祈り申し上げ、お気持ちをさせていただきます。

どなたか、どうこうでなく、遠藤教授様の研究所の皆様の今日までの御尽力と、支援者の方々と、心が一つになれた事による、今日の結果ではないでしょうか。

 

この研究の当事者として、二分脊椎症で、半世紀前に生まれてきましたものと致しまして、双方の方々に、本当に、心よりご感謝と御礼を申し上げます。

まだ、もう数時間ございますが、本当に本当に、ここまで、ありがとうございました🙇

生まれてきて、一つの尊い命いただけている事に、有難く感謝申し上げます🙇

ありがとうございました。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

舟月さま、お気持ち大変ありがたいです。現在、この胎児手術は大阪大学と国立成育医療研究センターの2ヶ所で行っています。特殊な手術のため、実施する施設を絞っています。そのために、全国各地で見つかったこの胎児手術を必要とする妊婦さんやご家族には、通院の面で大変ご不自由してもらうことになってしまいます。今回のクラウドファンディングでは、そのような方々への交通費等のサポートにも活用させてもらいます。そうすることで、よりたくさんの方々へ届けることができます。これからも応援をよろしくお願い致します。

舟月さま、改めてコメント頂き、ありがとうございます。本当にたくさんの方々が、脊髄髄膜瘤胎児手術を必要な方に届けることのできるためにご支援をくださっています。このプロジェクトを経て、私たち胎児手術チームは、①偏りのない情報をきちんとお伝えしたうえで、胎児手術を選択された場合に、安定した治療を提供していきます、そして②日本全国のたくさんの方々が、どの選択をしても応援してくれていることをお伝えしていきます。百人力ですね!

25/04/30
左合 治彦
左合 治彦
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

胎児手術が安心して受けられるようになることを願っています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

左合治彦先生、これまで先生がおっしゃって、実現されてきたように、「胎児治療を研究レベルで終わらせることなく、保険収載まで持っていくことで、日本で安心して、安定的に胎児治療を提供できる体制が整備できる」と、先生のあとに続く医師として、信じて進めています。ようやく先進医療にも認めて頂きました。思い起こせば、2014年に先生とはじめて厚生労働省にこの話をしに行ってから長い月日が経ちますね。これからもこの胎児手術を必要とする人のために、一歩一歩前を向いて進めていきます。

25/04/25
下田 尚恵
下田 尚恵
他に5個のプロジェクトを支援中!25/04/24
他に5個のプロジェクトを支援中!

すばらしいお取り組み、応援しております!

どうか達成されますように!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

下田尚恵さま、温かいご支援を本当にありがとうございます。皆さまの応援が、日々の活動の大きな励みとなっています。これからも赤ちゃんとそのご家族にとって、少しでも希望の光となれるよう全力を尽くしてまいります。

25/04/24
Ariel
Ariel
25/04/22

自身も同じ病気をもって生まれてきました。

赤ちゃんとそのご家族の負担が少しでも軽減しますように。

また、医療がますます進歩することを願っています。頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Arielさま、同じ病気を持っているとのこと、教えてくれてありがとうございます。Arielさまの応援のメッセージは、同じ病気をもつお腹の中の赤ちゃんのご家族にとっても、背中をそっと押して前に一歩進むための勇気を与えてくれるでしょう。そして何よりも私たち胎児手術チーム一同にとっても、自分たちがこのプロジェクトを進めていく上での大きな力にもなります。応援ありがとうございます。

25/04/23
飛彈 修二
飛彈 修二
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/22
他に2個のプロジェクトを支援中!

出生前の胎児診断と胎児治療が、今後も更に進歩するように応援したいと思います。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

飛驒修二さま、応援ありがとうございます。とても心強い応援で力になります。そして、胎児と、ご家族にとって希望になる選択肢を提供できるようにしっかりと進めていきます。

25/04/23
Misako Sekiguchi
Misako Sekiguchi
他に143個のプロジェクトを支援中!25/04/21
他に143個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Misako Sekiguchi様  この度は私共のプロジェクトにご支援いただき大変ありがとうございます。いただいたご支援を最大限役に立てるべく進めていきたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

25/04/21
goa
goa
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/20
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

goa様 ご支援に感謝申し上げます。この手術を必要とする赤ちゃんとそのご家族は多くはないかもしれませんが、我々の取り組みを広く知ってもらうことで、出生前診断や妊娠前からの葉酸摂取の必要性などについても理解が深まると信じています。引き続き宜しくお願い致します。

25/04/20
まつい
まつい
他に30個のプロジェクトを支援中!25/04/19
他に30個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

まつい様 ご支援いただき本当に有難うございます。皆様のご支援が次の目標に向けての原動力となります。引き続き宜しくお願い致します。

25/04/20
深見 和之
深見 和之
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

深見和之さま、いつもありがとうございます。また、このたびは再度プロジェクトをご支援くださり、ありがとうございます。私たちの取り組みはまだ道半ばですが、皆さまの応援が大きな後押しになっています。一人でも多くの赤ちゃんとご家族の笑顔のために、尽力してまいります。

25/04/18
SKamiura
SKamiura
25/04/18

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

SKamiura様、ご支援いただき、心より御礼申し上げます。皆さまの応援が、赤ちゃんとそのご家族を支える力となっています。私たちも誠実に、一歩ずつ取り組んでまいります。

25/04/18
wakky
wakky
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

wakky様、ご支援ありがとうございます。おかげさまで、プロジェクトは着実に前進しております。これからも一人でも多くの赤ちゃんとそのご家族にとって、最善の選択肢を届けられるよう尽力いたします。今後ともご支援よろしくお願いいたします。

25/04/18
たかちゃん

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

たかちゃん様、あたたかいご支援をありがとうございます。この治療が、赤ちゃんの未来とご家族の笑顔につながるよう、全力で取り組んでまいります。皆さまの応援が、私たちの原動力です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

25/04/18
中村 幸司
中村 幸司
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

遠藤先生、皆様、頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

中村幸司さま、心温まるご支援をいただき、誠にありがとうございます。胎児手術を行ううえでは、妊娠中の早期診断とタイムリーなご紹介が非常に重要であり、先生方との連携が不可欠です。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

25/04/18
冨松拓治
冨松拓治
25/04/17

応援しています! よりよい未来へ!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

冨松拓治さま、応援ありがとうございます。夢の実現が、日本でこの胎児治療を必要とする方々にとっての希望となりますように!これからも応援よろしくお願い致します。力になります。

25/04/18
豊福彩
豊福彩
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/17
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

豊福彩さま、応援ありがとうございます。皆様のサポートによって、胎児治療が選択肢の一つになる世の中が近づいています。

25/04/18
山西恵
山西恵
25/04/16

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

山西恵さま、応援ありがとうございます。全国各地に、この胎児手術のことを知っている産婦人科医の先生方がいるからこそ、全国のこの胎児手術を必要とする妊婦さんや家族に、この胎児手術を届けることができています。これからもどうぞよろしくお願い致します。

25/04/17
C.Y
C.Y
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

C.Yさま、応援ありがとうございます。必要とする方が安心して治療を受けられるようにします。

25/04/18
おのこうすけ

子供の未来のために、頑張る皆様を応援しています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

おのこうすけさま、応援ありがとうございます。お言葉、力になります。

25/04/18
H.TOMOKO
H.TOMOKO
他に85個のプロジェクトを支援中!25/04/16
他に85個のプロジェクトを支援中!

初めて知りました。手術でその後の子どもとご家族の未来が明るくなる。素晴らしいことだと思います。ぜひ皆さんに手術の機会を届けて頂きたいと思います。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

H.TOMOKO様、プロジェクトに共感し、応援いただきありがとうございます。お一人お一人の想いが積み重なって、この治療を患者様のもとへ届けることができています。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

25/04/16
キー坊
キー坊
他に10個のプロジェクトを支援中!25/04/16
他に10個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

このたびはご支援を賜り、誠にありがとうございます。皆さまのお心遣いが赤ちゃんとご家族を支える大きな力となっております。治療の質をさらに高めていけるよう励んでまいります。今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

25/04/16
世耕 弘一郎

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

世耕弘一郎様、ご支援いただき誠にありがとうございます。この先も、国内でこの技術を確立し、より多くの赤ちゃんに届けていくために精進いたします。今後とも応援のほどよろしくお願い申し上げます。

25/04/16
伊藤 順啓
伊藤 順啓
他に11個のプロジェクトを支援中!25/04/15
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

伊藤 順啓様、優しいお気持ちに心から感謝いたします。命をつなぐ医療の実現へ、大きな一歩となりました。

25/04/15
Hiro
Hiro
25/04/15

少額ですが、お役に立てれば幸いです。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Hiro様、大きな励ましをありがとうございます。皆さまのご支援を胸に、実現へ向けて邁進します。

25/04/15
ぴよまる
ぴよまる
他に24個のプロジェクトを支援中!25/04/15
他に24個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ぴよまる様、ご寄付に感謝申し上げます。この一歩が、未来の多くの命を救う礎となります。

25/04/15
樽本弘子
樽本弘子
25/04/15

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

樽本弘子様、温かいご支援を誠にありがとうございます!皆さまのお力添えが、私たちの挑戦の大きな支えとなっています。赤ちゃんとご家族に希望を届けるため、チーム一丸となって尽力してまいります。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

25/04/15
QWJ
QWJ
25/04/14

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

QWJ様、ご寄付ありがとうございました。未来に続く大切な命のために、大切に使わせていただきます。

25/04/14
コーギーのレオ
コーギーのレオ
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

コーギーのレオ様、ご寄付に心より感謝申し上げます。未来の命を救うために、大切に活用させていただきます。

25/04/14
野瀬 聡子
野瀬 聡子
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

野瀬 聡子様、心温まるご支援、本当にありがとうございます。私たちの挑戦に力を与えてくださり、感謝いたします。

25/04/14
冨松 侑真

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

冨松侑真様 ご支援いただき有難うございます。この治療法について、我々が日本におけるエビデンスを構築し発信していく責務があります。そのためには今後も多くの方にチームメンバーの一員となっていただきたいと考えております。近い将来に共に取り組んでいけることを心待ちにしております。引き続き応援宜しくお願いします。

25/04/13
増原 完治
増原 完治
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

増原 完治様 ご支援いただき本当に有難うございます。この手術が選択肢として広まるには、出生前診断における早期診断、胎児手術が選択肢にあることを提示いただき、そして速やかに当施設にご紹介いただくという、産科施設と我々のネットワーク構築が非常に大切であると考えております。先生方には今まで多大なるご協力を頂きまして感謝申し上げます。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

25/04/13
照井克生
照井克生
25/04/13

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

照井克生様 ご支援いただき有難うございます。我々のチームには麻酔科の先生にも入っていただいており、手術日だけでなくシミュレーションの時にもご参加いただき日々連携を図っています。手術中の母体の全身管理だけでなく、子宮収縮増強時の麻酔深度や子宮縫合終了時のMg投与のタイミングなど、常に手術進行状況を把握していただきサポートして頂けているからこそ、我々は手術に集中することができています。みなさまのご支援に感謝しながら、引き続きプロジェクトを着実に進めて行きたいと思います。

25/04/13
アルファ波
アルファ波
他に266個のプロジェクトを支援中!25/04/13
他に266個のプロジェクトを支援中!

応援してます!頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

アルファ波様 応援してくださり本当に有難うございます。皆さまのお力添えのおかげで、プロジェクトが次の目標に向けて前進しています。引き続きよろしくお願いいたします。

25/04/13
ないる
ないる
他に22個のプロジェクトを支援中!25/04/12
他に22個のプロジェクトを支援中!

元気な赤ちゃんが産まれ、ご家族も笑顔に溢れますように!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ないる様 ご支援いただき有難うございます。脊髄髄膜瘤がわかった赤ちゃんが、生まれてから多くのことができるように、またご家族が笑顔で過ごせるように、引き続き頑張っていきます。どうぞ見守っていてください。

25/04/13
もりしゃん
もりしゃん
他に8個のプロジェクトを支援中!25/04/12
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ひとりでも多くの赤ちゃんとお母さんが救われますように

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

もりしゃん様 ご支援に感謝致します。多くの赤ちゃんとそのご家族の希望を我々に託していただけるよう、引き続き頑張っていきたいと思います!

25/04/12
プーコロ
プーコロ
他に3個のプロジェクトを支援中!25/04/11
他に3個のプロジェクトを支援中!

これからも子供達のために、頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

プーコロ様 ご支援いただき有難うございます。これからで出会う赤ちゃんやご家族にとっての希望となるよう、引き続き誠実に取り組んでまいります。応援宜しくお願い致します。

25/04/11
大場健司
大場健司
他に139個のプロジェクトを支援中!25/04/11
他に139個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

大場健司様 ご支援に感謝申し上げます。進捗状況は随時ご報告いたしますので、引き続き見守っていただけますと幸いです!

25/04/11
鳥邦
鳥邦
他に4個のプロジェクトを支援中!25/04/11
他に4個のプロジェクトを支援中!

患者を紹介させていただく機会もあるかと思いますので、プロジェクトを応援いたします。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

鳥邦様 ご支援いただき有難うございます。赤ちゃんの脊髄髄膜瘤が疑われる場合には、正確な診断を行うことに加え、胎児治療についても中立的な立場でお話して、どのような選択をしてもご家族を全力でサポートすることをお伝えしています。診察を希望されるご家族がいればいつでもご連絡いただければと存じます。引き続き宜しくお願いします。

25/04/11
Moeko Isa
Moeko Isa
他に5個のプロジェクトを支援中!25/04/11
他に5個のプロジェクトを支援中!

小児領域で働いており、プロジェクトに大変共感致しました。よき未来が多くの母子に届きますように。応援しております。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Moeko Isa様 プロジェクトに共感してくだり本当に有難うございます。この治療は妊娠中だけでなく、赤ちゃんが生まれてから長きに渡りフォローしてくださる小児科や脳神経外科の先生方のご協力がなければ成り立ちません。胎児手術について説明する際には、必ず小児科・脳神経外科の先生からもお話いただき、出産後も万全の体制でサポートさせてもらうことをお伝えしています。引き続き応援してくださるよう宜しくお願い致します。

25/04/11
あっくん7丁目
あっくん7丁目
他に3個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

あっくん7丁目様 ご支援に感謝申し上げます。皆さまの温かい応援を励みに、プロジェクトを全力で進めてまいります。引き続き宜しくお願いします。

25/04/11
solo_air
solo_air
他に26個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に26個のプロジェクトを支援中!

以前、テレビで胎児手術についての特集を観たことがあり、こんなことができるのかと驚きました。

すこしでも悩みがすくない状態で生まれる可能性があるのであれば、その可能性ができるだけ大きくなってほしいと願います。

本当に微力ではありますが、その一助になれましたら幸いです。今後も陰ながら応援しております。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

solo_airさま、応援ありがとうございます。自分たちも初めてアメリカでこの手術を見たときには、大変驚きました。それから日本で実現するためには、長い時間がかかりましたが、しっかりと日本でこの胎児手術を根付かせていきます。これからも応援の程よろしくお願い致します。

25/04/11
林 和俊
林 和俊
他に6個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に6個のプロジェクトを支援中!

素晴らしい技術です。遠藤先生、頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

林 和俊さま、応援ありがとうございます。遠藤にお声がけいただくのは大変ありがたいのですが、この胎児手術、一人ではできないんです!!胎児治療チームのみんなの心がピッタリあってこそ、やっとお腹の赤ちゃん、お母さんに対して、納得のいく治療を提供することができるのです。頑張ります。みんなも一緒に頑張ります!!

25/04/10
ゆきみ
ゆきみ
他に14個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に14個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

高山理恵さま、応援ありがとうございます。赤ちゃんへの希望をつなぐ役目として、心して取り組んでいきます。

25/04/10
ひろか
ひろか
他に4個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に4個のプロジェクトを支援中!

子どもとその家族の未来が明るくありますように

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

ひろか様 ご支援いただき本当にありがとうございます。皆さんの期待に応えられるよう、精一杯努力してまいります。進捗状況は随時ご報告申し上げます。

25/04/10
齋藤知子(Jun)
齋藤知子(Jun)
他に21個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に21個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

齋藤知子(Jun)様 ご支援いただき感謝申し上げます。皆さまのご支援が、赤ちゃんとご家族の未来を動かしています。引き続き応援宜しくお願い致します。

25/04/10
tocco
tocco
他に2個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に2個のプロジェクトを支援中!

医療従事者の方々、赤ちゃん、そのご家族皆さんを応援しています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

tocco様 ご支援いただき有難うございます。皆様からのご支援を形にして、赤ちゃんとご家族に届けたいと思います。引き続き見守っていてください。

25/04/10
K F
K F
25/04/10

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

藤本清暢 様 ご支援いただき有難うございます。皆さまの温かい応援を励みに、プロジェクトをしっかりと進めてまいります。

25/04/10
鳥取 太郎

子どもたちの幸せを祈っています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

鳥取 太郎様 ご支援に感謝申し上げます。赤ちゃんの幸せを願うご家族だけでなく、我々のチーム、そしてこのプロジェクトに賛同いただいた数多くの皆様の想いをしっかり形にできるよう、引き続き着実に取り組んでまいります。

25/04/10
MS
MS
他に12個のプロジェクトを支援中!25/04/10
他に12個のプロジェクトを支援中!

プロジェクトの成功をお祈りしています

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

MS様 ご支援いただき有難うございます。たくさんの方々のお気持ちに感謝しながら、プロジェクトの成功に向けて進めてまいります。引き続き宜しくお願い致します。

25/04/10
しげちゃん
しげちゃん
他に713個のプロジェクトを支援中!25/04/09
他に713個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

しげちゃん様 ご支援いただき有難うございました。皆さまに「応援してよかった」と思っていただけるよう、精一杯努力いたしますので、引き続き宜しくお願い致します。

25/04/09
池田 マリ
池田 マリ
他に54個のプロジェクトを支援中!25/04/09
他に54個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

池田マリ様 ご支援に感謝致します。皆さまの温かい応援を励みに、プロジェクトを全力で進めてまいります。

25/04/09
葛和恵奈子
葛和恵奈子
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/09
他に1個のプロジェクトを支援中!

自身も胎児ドックを受けたことがあり、大変共感しました。技術の発展により選択肢が広がることを願っております。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

葛和恵奈子様 ご支援ありがとうございます。葛和様も胎児ドックを受けられたことがあるのですね。赤ちゃんの元気な姿を楽しみに胎児ドックを受けに来られるご家族にとって、予想外のことが見つかったときのショックは大きいです。そのようなご家族に対して、どのように向き合うべきなのか、我々も日々試行錯誤で取り組んでいます。その中で、一つの選択肢としてこの治療法を提案できることに希望を見出しています。引き続き応援してくださりますよう宜しくお願い致します。

25/04/09
KG1202
KG1202
他に3個のプロジェクトを支援中!25/04/09
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

KG1202様 応援いただき本当にありがとうございます。そして、数あるプロジェクトの中から、我々のチームに希望を託してくださりありがとうございます。引き続き見守っていてください。

25/04/09
Tomoko Araki
Tomoko Araki
他に13個のプロジェクトを支援中!25/04/08
他に13個のプロジェクトを支援中!

赤ちゃんにとっても、お母さんやお父さん、周りの方々にとってもとても大きな選択肢が増えると思います。心より応援しております!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Tomoko Araki 様 ご支援に御礼申し上げます。そして脊髄髄膜瘤に対して選択肢が増えることに共感いただいて誠にありがとうございます。手術についてご説明する際に、手術を受ける受けないに関わらず、赤ちゃんの変化についてご家族がしっかり理解していただくことで、ご家族の絆を深めていただきたいとも考えております。ご家族をサポートできるよう引き続き全力を尽くします。

25/04/08
清原 良実
清原 良実
他に3個のプロジェクトを支援中!25/04/08
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

清原 良実様 ご支援いただきありがとうございます。皆さまの応援が我々の大きな励みになっています。引き続き見守ってくださるよう宜しくお願い致します。

25/04/08
しおりハン

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

しおりハン様 ご支援ありがとうございます。みなさまの未来への希望となるよう着実に進めてまいります。引き続き応援してくださるよう宜しくお願い致します。

25/04/09
yukiko .hashiura
yukiko .hashiura
他に178個のプロジェクトを支援中!25/04/07
他に178個のプロジェクトを支援中!

応援しています。

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

yukiko.hasiura様 ご支援ありがとうございます。皆さんの思いを形にできるよう、全力で取り組んでいきます。宜しくお願い致します。

25/04/08
濱口陽子
濱口陽子
25/04/07

頑張ってください!小額で恐縮ですが、知人友人に広めて応援させて頂きます!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

濱口陽子様 ご支援いただき、またお知り合いの皆様に広めてくださり本当にありがとうございます。おかげさまで最初の目標には達していますが、皆様からの温かいご支援もあり、次なる目標に向けて進めています。今回のプロジェクト終了まで残り3週間程度となっておりますので、より多くの方に知っていただくように引き続き着実に取り組んでいきます。宜しくお願い致します。

25/04/08
Rika Muro
Rika Muro
他に1個のプロジェクトを支援中!25/04/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター

Rika Muro 様 ご支援いただき本当にありがとうございます。プロジェクトについての進捗状況は随時ご報告申し上げますので、引き続き見守ってくださるよう宜しくお願い致します。

25/04/08

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円 安心して胎児手術を受けられるためのサポートを!

⚫︎寄附金領収書 ※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎進捗報告 ※2
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
※2:本取り組みについて、発送完了予定月まで年に1回程度、定期的にご報告いたします。PDFでの報告書や動画メッセージなどを予定しています。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円 安心して胎児手術を受けられるためのサポートを!

⚫︎寄附金領収書 ※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎進捗報告 ※2
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
※2:本取り組みについて、発送完了予定月まで年に1回程度、定期的にご報告いたします。PDFでの報告書や動画メッセージなどを予定しています。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


alt

3千円 安心して胎児手術を受けられるためのサポートを!

⚫︎寄附金領収書 ※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎進捗報告 ※2
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
※2:本取り組みについて、発送完了予定月まで年に1回程度、定期的にご報告いたします。PDFでの報告書や動画メッセージなどを予定しています。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
140
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円 安心して胎児手術を受けられるためのサポートを!

⚫︎寄附金領収書 ※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎進捗報告 ※2
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
※2:本取り組みについて、発送完了予定月まで年に1回程度、定期的にご報告いたします。PDFでの報告書や動画メッセージなどを予定しています。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 8