支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2017年11月16日
フラワーカーペット2017奮戦記 (1)
春の大掛かりな花活けパフォーマンスは、みんな頑張った!
(2017 春 京都梅小路公園「朱雀の庭:鏡池」の展示作品

「フラワーアーティスト育成協会さん、凄いことやらはったナア〜」(京都弁)
「参加して楽しかった〜🎶 あんなに沢山のお花をさわらせてもらって想像以上にテンション上がったわ〜」
などの嬉しいお声に励まされ、秋のイベントもお引き受けすることになった。
18年前の協会創立15周年に、京都市役所前広場で壮大なフラワーカーペットを制作展示した時の感動が蘇る!
40m×20mの圧巻、材料の搬入トラックが渋滞するような大掛かりなもの。
大量のお花はもとより、イチョウの葉やりんごをトラックいっぱい用意した。
(18年前のフラワーカーペット作製風景
: フラワーアーティスト育成協会のロゴ[FA]を中央にデザイン)

”さて”
今回の12m×12mにかかる経費を見積もり始めると・・・
例えばここに直径5センチのお花を敷き詰めるとすると・・・約58000本。
一本¥100すると・・・580万!!!
わー!ダメダメ!とんでもない!
お花の調達の他に、デザインを作製し大きなサイズに拡大する仕事や、施工ベースの設営、材料の運搬〜撤去・廃棄に関わる経費もそれぞれ2〜30万単位で必要になる。
主催の京都市からおりる予算は170万。
もちろん私たちの活動に関わる、人件費、交通費は全てボランティアだ!
・・・どうしよう・・・
「こんなこと、受ける方が間違ってる!」
「主催の京都市はもう少し出せないのか!」
「企業に大口寄付をお願いにまわろうか?」
「募金活動?」
京都市の予算はあらかじめ決まっているので上乗せは無理。
大口寄付をお願いできる企業は、このご時世なかなか見つからない。
私たちに関係の深い花市場などの業界には、お花や資材のご協力を優先して交渉しなければならないので、さらに支援金をお願いするのは難しい・・・
一般募金で多くの金額を集めるには日にちがない・・・
検討会議をしても、みんなボーゼンとするばかり、マイナスの意見や愚痴がつい口をつく・・・
「無理なんじゃないの?」「損してまで、なんでこんなことするの?」
私たちが誇る本物の技術と感性は落とすことなく、如何にすれば経費を抑えられるか、必要な材料調達は可能なのか、それでも足りない資金はどうするか・・・
お先マッックラの苦境のなか、
<クラウドファンディング>に出会った!

<続く>
フラワーカーペット作製に向けて、沢山の材料の調達に奔走し続けながら、支援のプロジェクトに取り組む、私たちの奮闘の「今」をご報告して参ります。
是非 ❤️お気に入り 登録してください。投稿を配信いたします。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

【みなさまのお力の結集が大きな力になります】
感謝の気持ちを込めて、「花かるた」の画像を添付したサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円】花に新たな命を吹き込むフラワーアートを応援!
・サンクスカード(「花かるた」のポストカードにお礼のメッセージをのせてお送りします。)
・「花かるた」の画像のポストカード
・イベント最終日の11月18日16時にご参加いただいた支援者さまには、作品に使用したお花をお持ち帰りいただけます。
*当日ご参加いただけない場合の郵送は不可となります。ご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

【みなさまのお力の結集が大きな力になります】
感謝の気持ちを込めて、「花かるた」の画像を添付したサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円】花に新たな命を吹き込むフラワーアートを応援!
・サンクスカード(「花かるた」のポストカードにお礼のメッセージをのせてお送りします。)
・「花かるた」の画像のポストカード
・イベント最終日の11月18日16時にご参加いただいた支援者さまには、作品に使用したお花をお持ち帰りいただけます。
*当日ご参加いただけない場合の郵送は不可となります。ご了承ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

地域交流イベント「かまフェス2025」でフラメンコを披露したい!
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日










