創薬をもっと日本から|国内研究者が持つ薬のタネが花開く場所を東京に
創薬をもっと日本から|国内研究者が持つ薬のタネが花開く場所を東京に

支援総額

6,215,000

目標金額 5,000,000円

支援者
205人
募集終了日
2022年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/floxbio?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月01日 17:31

備品もそろってまいりました!

 

Flox Bioの山本です。頂いたご支援で徐々に備品もそろってまいりました。一つ一つの備品も皆さまのご支援のおかげです。

 

クラウドファンディングを通じて皆さまから頂いた温かい励ましのコメントをベンチに置かせて頂きました。いつも勇気をもらいながら、そして初心を忘れることなく前に進んでまいります。

 

ご支援頂いた皆さまへの進捗レポートやコミュニティサイトについては、近日中にご連絡させて頂きます。引き続き皆さんとともに歩むことができるのを楽しみにしております。

リターン

5,000+システム利用料


alt

プロジェクト報告レポート

● お礼のメール
● Flox Bioの研究室で行う研究進捗レポート(pdf)

- - - -
Flox Bioの研究室で行う研究進捗レポートを作成し、どこまで進んだのか、どのような実験に取り組んでいるのかEmailでお送り説明いたします。また、日英の研究者の研究風景の写真などもおつけいたします。ご支援宜しくお願い致します。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

オンラインのプロジェクト報告

● お礼のメール
● Flox Bioの研究室で行う研究進捗レポート(pdf)
● オンラインでの研究報告会 (2023年8月) ※1
- - - -
※ イベントなどの日程調整等のご連絡は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。

※1>まだ未発表な成果などを分かりやすく、現在の研究進捗とともにご報告致します。

ご支援宜しくお願い致します。

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

プロジェクト報告レポート

● お礼のメール
● Flox Bioの研究室で行う研究進捗レポート(pdf)

- - - -
Flox Bioの研究室で行う研究進捗レポートを作成し、どこまで進んだのか、どのような実験に取り組んでいるのかEmailでお送り説明いたします。また、日英の研究者の研究風景の写真などもおつけいたします。ご支援宜しくお願い致します。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

オンラインのプロジェクト報告

● お礼のメール
● Flox Bioの研究室で行う研究進捗レポート(pdf)
● オンラインでの研究報告会 (2023年8月) ※1
- - - -
※ イベントなどの日程調整等のご連絡は、クラウドファンディング終了後にご案内いたします。

※1>まだ未発表な成果などを分かりやすく、現在の研究進捗とともにご報告致します。

ご支援宜しくお願い致します。

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る