支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2015年10月25日
静岡県立中央特別支援学校にモニター協力をお願いしています。
先週は静岡福祉会館に居室を構える構える福祉団体を回ってきました。
社会福祉法人 静岡県身体障害者福祉会
社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会
静岡県知的障害者福祉協会
静岡県肢体不自由児協会
県肢体不自由児(者)父母の会連合会
足操作マウスの普及のご協力をお願いしてまいりました。
今週、この中央特別支援学校に訪問し、足操作マウスの普及の協力をお願いしたいと思っています。
静岡県立中央特別支援学校は肢体不自由と病弱教育の学校です。
男子 女子 合計
小学部 45 28 73
中学部 21 15 36
高等部 38 25 63
病院内・訪問教育 36 25 61 (26年5月)
の生徒・児童が学んでいます。
この中央特別支援学校に訪問し、足操作マウスの普及の協力をお願いしたいと思っています。個人情報の管理の観点より、上肢障害の方が在籍しているのか訪問してみないとわかりません。
しかし、上肢の障害があり、普通の学校に就学できない児童は、この特別支援学校で義務教育を受けさせなければなりません。これは法律で定められたことです。
中央特別支援学校の協力を得れれば、この足操作マウスの普及は飛躍的に進むと考えます。
なっ、なんと、校長の望月導章先生は静岡県立静岡東高校OB(9期生38HR)で、私のクラスメイトでした。なんという巡りあわせでしょう。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナル ブックマーク 1個
・オリジナル キーホルダー 1個
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナル ブックマーク 1個
・オリジナル キーホルダー 1個
・サンクスレター
・HPにお名前記載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人









