
支援総額
目標金額 3,200,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2020年3月16日
115%!業務紹介その2。
115%ありがとうございます◎
一歩一歩目標へと近づいているのをひしひしと感じております。
では、業務紹介その2として
今回は「啓発」の業務についてご紹介します。

盲導犬について社会の皆様に正しくご理解いただき、
盲導犬ユーザー&盲導犬への受入れ・対応の方法、
育成支援へのご協力をお願いするのが普及啓発の業務です。
そのため各地でイベントを行い、デモンストレーションやふれあいを通じて
盲導犬への正しい理解をお伝えします。

また、学校での盲導犬授業(出張講演)での講演や

協会での見学会・ステージでのデモンストレーション、
社会福祉協議会さんでの福祉体験学習など様々な場所で啓発を行います。

募金活動やふれあいでは、ハーネスを外し、どんな犬たちがお仕事しているのか、や身体はどれぐらい綺麗にしているのかなど実際にふれあって感じていただきます。

また、協会の日常やイベント情報・イベントレポートなど
ご支援いただける皆様に協会や盲導犬について発信するのも大事な仕事です。
協会をより身近に感じ、応援していただけるように、
いい瞬間にはサッとカメラを取り出し、パシャッと撮影し、
真面目な記事からくだけた記事まで幅広く作成しております。

PR犬達が楽しくお仕事できるように努めるのも大事な業務。
耳掃除や爪切りなどのケアからお散歩なども行います。
学校で盲導犬授業をした子ども達がイベント先へ遊びに来てくれたり、
講演で伝えた内容をきちんと覚えていてくれたりすると啓発担当としては非常に嬉しくなります◎
特に学校啓発は”未来への種まき”として、子供たちが大人になった頃には
盲導犬が当たり前の存在としてきちんと受入れられる社会になる様に願って行っています。

(左から)啓発担当の長谷川と久野とチームPR犬。
新ワンボックス車両で各地に出向いていって啓発活動を行いますので
ぜひ皆様お近くのイベントにお越しください。
ネクストゴールの目標達成目指して
これからも応援よろしくお願いします!
リターン
3,000円

①【税額控除対象】盲導犬応援コース(3,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

②【税額控除対象】盲導犬応援コース(10,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

①【税額控除対象】盲導犬応援コース(3,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

②【税額控除対象】盲導犬応援コース(10,000円)
ご支援のほぼ全額が、プロジェクトに使われる応援コースです。
・犬たちからのかわいいお礼の手紙(クラウドファンディング限定)
・領収証
※複数口でのご支援も可能です。ご自由に支援金額を調整ください。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,357,000円
- 寄付者
- 288人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日
札幌市内にプリントラテのお店を開きたい
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/30
南米エクアドルの漁村に「地域工房」を建てる。復興のその先へ。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 12/26
あなたの手紙で、大切な人にもブレスト・アウェアネスを
- 支援総額
- 3,372,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 10/31

目指せオリンピック表彰式!世界の国歌を歌う65歳一人南米歌の旅
- 支援総額
- 3,500,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/16
大人も子供も、家族で楽しめる低料金でチャーター型の遊漁船をしたい!
- 支援総額
- 84,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/25

白血病の患者さんに移植費用を届けたい。きち子基金継続にご協力を!
- 寄付総額
- 10,101,232円
- 寄付者
- 490人
- 終了日
- 3/31
ドライバーが安心して使える駐車休憩スペースを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/25











