
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2023年3月7日
diary Vol.69 しまちゃん日誌。
こんにちは、ご無沙汰しております。。
しまちゃんが続きますが、命の危機を感じますので お許しください。。
腎臓病(腎臓に病変がある)でなく慢性腎不全(徐々に腎機能が低下し、腎臓の働きが失われる)とわかってから、2,3日おきに輸液に通い、手遅れになる一歩手前で手を打てたつもりでいたのですが、(この時体重2.2kg)
膀胱炎になってから、徐々に弱ってきているのを感じ、また輸液に通いたかったのですが 手立てがなく、
なんとか8日くらい(薬がなくなるタイミング)で現金を用立て、輸液に行っていました。
25日と、8月2日に病院へ行くことができました。
25日の段階で、ほとんど食べられなくなってしまった事と短期で体重が2.05kgに減ってしまった事などから、尿毒症になっていると知らされました。
◎上2枚は、25日病院にて。
帰宅後も元気消失、活動性がないままでしたが、全く食べられない時は水だけは欠かさないよう
指示を受け、それでも毎日色々な種類のフードサンプルや、家に用意したパウチや缶詰めを
駄目でも諦めず、少量ずつ根気よく試し続けていました。
食べていないに等しいくらいの僅かな量ですが、何か極少量 口にしてくれる日もあれば、31日のみ 奇跡的に
パウチを一袋食べてくれたりして希望も見えたりしましたが、その1日のみでまた、一切受け付けない
日々でした。
8月2日16時頃に病院へ行き現在、病院で計測した体重が1.95kgになっていました。
制吐剤は打って頂き、次の日の夜から飲み薬(制吐剤)を再開という事でしたが、
3日朝と午後の間は飲み薬をあげられなかったので、とても辛そうでいてもたってもいられませんでした。。
悪化しないよう努めていたはずが、なぜ??と考えるばかりでした。。
私がクロエを腎不全と思ってしまったのと同じように、
クロエの症状と同じと思い込んだのではないのか?(乏尿や無尿、鳴きながら出たり入ったり)
と自分に疑念を抱くようにもなりました。。
現在も足跡だらけのトイレへ出たり入ったりがありますが、それは足に踏ん張る力が入らないことによる
なかなか便が出ない為のものなのですが、あの時も もしかしたら便がしたいのに尿が出ないと勘違いしたのではないのか?不必要な膀胱炎の治療をしてしまったのではないか...と思いが膨らみ、
病院でその可能性を聞いたのですが、先生達は触診で便はなかったし、膀胱で間違いないよと仰っていましたが... 真実はしまちゃんにしかわかりません。。
これをきっかけに腎不全が悪化した事は事実であり、今でも生きた心地がしないままです。。
腎不全は悪化すると、頻尿になります。
前回の日記後、尿毒症を避けるために水素を続け、多飲→多尿→脱水の悪循環をどうにか回避すべく
頑張っていたのですが、恐らく抗生剤(注射2回と投薬1回)で腎不全が進んでしまい、食欲不振が続いた事で
尿毒症を招いてしまう結果となってしまったという気がしてなりません。。(腎臓悪い子に抗生剤は禁忌である)かといって、膀胱炎であったなら、命に関わる場合もありますので、難しいです。。
2日の病院では...気をつけて水素を欠かさなかったにもかかわらず、脱水が最もひどく、
最初の時より尖ってしまい、つまんでも全く戻らない状態になっていました。。
そして病院から帰宅直後、お水入れをひっくり返したような感じ(恐らく吐いたと思われる)
多めの液体を見つけ、ショックのあまり、全身の力が一気に抜けてしまい、無力さに苛まれてしまいました。
匂いがなく わかりにくいのですが、見た目からは、肩の点滴が漏れたとは考えにくいのですが、
丁度それくらいの量 / 色です。多いので、尿も違う気がしました。。
◎上2枚は、3日のしまちゃん。先代達やひめちゃんのように悪化がはっきりわかる表情。
目が険しく表情が落ち込み、力ない。(2日の病院での写真は撮ることができませんでした)
3日は一日、ほとんど食べられず。水のみ。良い兆候なし。
4日現在、療法食(全滅)ではない市販のパウチ(液状の)少量のみ摂取。
◎尿毒症とは、体の毒が体外へ排出できず 体内に巡ってしまい、体を維持する腎機能がなくなってしまうこと。
目の前が真っ暗ですが、立ち止まっている余裕はないし、諦めたくない一心です。
一旦 寝ようとしても動悸が止まらないし、心配で寝られない日もありますが、
私はいつも力不足で、皆さまにもしまちゃんにも他の子にも申し訳ない気持ちが
重すぎて、押しつぶされてしまいそうな近況となりました。
しまちゃんは頑張ってくれているのが手にとるように感じられ、ありがたいです。。
明日も明後日も一日一日をどうか、しまちゃんと一緒でいられますよう、
がんばれますよう...。
遠くから密やかに 祈っていただけましたら幸いです。
注)上記明細の下3種類は、今月分のアメリの薬です。
8月4日
時間がなく、日記が遅れてしまい、2回分合併となりました事、切にお詫び申し上げます...。
リターン
1,500円+システム利用料

感謝のメール a
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール b
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,500円+システム利用料

感謝のメール a
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール b
お金に困っておりお礼のメールぐらいしか出来なくてごめんなさい。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 515,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 3日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,253,000円
- 支援者
- 309人
- 残り
- 7時間

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人









