
支援総額
15,666,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,331人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
https://readyfor.jp/projects/freemm2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月24日 12:43
明後日開催、ミャンマーの現状を知り日本から出来ることを考える

「ミャンマーの現状を知り、日本から出来ることを考える」イベント、いよいよ明後日です。前半は戦闘が激しい地域の出身の方から直接お話を聞き、後半のパネルディスカッションでは日本で活動する上でのメンバーの悩みの話や、日本人がミャンマーを救うため身近に出来ることをご紹介したいと思います。
◆詳細情報
【日時】2/26(日)14:30〜16:30
【会場】若松地域センター第1集会室
(東京都新宿区若松町12−6)
アクセス:最寄駅:都営大江戸線「若松河田」駅 下車 河田口より徒歩2分
※オンライン参加可能
◆参加申し込み
参加ご希望の方は、事前に下記のGoogleフォームよりお申し込みいただくか、下記のメール宛にご連絡ください。
①Googleフォーム
https://forms.gle/uqicshCXzKg3D2Lo7
フォーム入力後の自動返信メールで、zoomリンクを送付します。
②メール
Email:kagayakumirai0813@gmail.com
2年間未解決のまま人道危機に陥っているミャンマーミャンマーのために今できることを考えるきっかけにしていただけたら幸いです。ご参加を、心よりお待ちしております。
主催:ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
シャプラニール=市民による海外協力の会

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
235%
- 現在
- 2,358,000円
- 寄付者
- 289人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
最近見たプロジェクト
タカハシバイロン
濱田 舞(同志社ハビタット)
小山内真弓 (NPO法人理事長)
青木 和男
五島列島ゲストハウス かたらんしぇ
大橋文夫
島根大学医学部小児科 竹谷健
重度自閉症の青年のイラストと「自閉症をテーマ」にした絵本の制作。
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/31
成立
ミャンマーに安全な家を-学生に出来ること-
147%
- 支援総額
- 73,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 7/22

群馬県太田市で楽しくごはんを食べられる場所の提供を継続したい
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/26

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15

日本で最も美しい村に、交流型ゲストハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/6
成立

ダバオ日本語塾
122%
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/27
成立

少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
377%
- 寄付総額
- 12,460,000円
- 寄付者
- 582人
- 終了日
- 1/29











