
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,331人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
明後日開催、2024年度活動報告と被災者の今を伝える報告会のご案内
支援者の皆様
大変お世話になっております。ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。当会が実施したミャンマーへの人道支援のためのクラウドファンディングにご支援をいただき、誠にありがとうございました。
ミャンマーでは3月28日に発生した大地震後も、国軍による空爆が続いています。
関連記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014803951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775061000.html
震源地のザガインやマンダレーでは、余震もまだまだ続いている状況です。空爆に大地震というミャンマーの人々にとって過去最悪の実態になっています。我々メンバーも諦めず、ミャンマーの未来を信じて日本から出来る支援を続けています。
先日ご案内させていただきました、当会の2024年度(2024/4/1〜2025/3/31)の支援活動および2025年度の計画をご報告する報告会を、今週末開催致しますので、再度ご案内させていただきます。対面とオンライン(ハイブリッド形式)にてご報告いたします。
【詳細】
◆日時:2025/5/25(日)9:45−11:30(9:30より受付開始)
◆会場:JICA地球ひろば 600号室
◆主な報告内容:
①2024年度活動報告(会計報告)と2025年度活動計画
②2025年国境沿いミャンマー避難民支援報告
③3/28ミャンマー中部地震支援報告と現状など(内容を一部変更する場合がございます)
◆お申し込みはこちら
オンライン参加ご希望の方には参加用zoomリンクを開催数日前に上記のリンクの申し込みフォームにご登録頂いたメールアドレスにお送りいたします。
空爆や戦闘による避難民や大地震による被災者の状況をお伝えしますので、お気軽にご参加いただけますと幸いです。
本メールは、READYFORのシステムから自動送信となっており、過去のクラウドファンディング支援者様全員に、メールが届きます。自動送信の配信停止をご希望される方は、ご自身で通知オフ設定する必要があるため、お手数をおかけして大変恐縮ですが、下記のリンクの手順に沿って、配信停止の設定をお願いいたします。
【メール通知設定(配信設定)の切り替え】
https://faq.readyfor.jp/88-612e1ba74523d8001d48fe9f
これまでの日本の皆様のご支援・ご協力によりミャンマーの避難民や若者の未来が救われていますことを、深く感謝申し上げます。引き続き、出来る範囲でお力添えをよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 662
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2022年12月頃を予定。詳細は2022年11月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 589
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

日野川大花火 2024 ~希望の光を花火に託して~
- 寄付総額
- 1,594,000円
- 寄付者
- 83人
- 終了日
- 9/17
【今インドの力になりたい!】コロナ感染拡大地域へ必要物資を届けたい
- 支援総額
- 135,500円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/25

あなたの大切な自転車やロードバイクを盗難から守りたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/25
日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!
- 支援総額
- 2,036,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 4/26
20歳最後の挑戦、自転車で屋久島に向かうドキュメンタリー映画製作!
- 支援総額
- 404,500円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/21
“いのち”を守る「こども防災キャンプ」を数千名のこどもたちに
- 支援総額
- 20,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/9
地域活性化のための小説を文庫本にしたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30










