
支援総額
245,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2018年3月16日
https://readyfor.jp/projects/ftmsooudanjigyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月01日 15:13
皆様からのご支援金額がほぼ確定しました。
皆様からいただきましたご支援金額がほぼ確定いたしました。
手数料を除いて約20万円ほどのご支援金をいただけることとなりました。
法人化するための必要金額は
定款認証手数料 約5万円・登録免許税 6万円
計約11万円になります。
その他、
印鑑セット 約3万円 + チラシ作成 約3千円
が必要金額となって居ます。
最低でも5万円は残ることとなりました。
こちらのお金は、
今後FTMの諸先輩方へのインタビューとそれを冊子として出版する、
定型ではないトランスジェンダーの手記を出版等
今後、法人としてやっていきたいプロジェクトの資金の一部に
当てさせていただきます。
また、法人としての登記は6月を予定しております。
登記が終わりましたら、改めてご連絡いたします。
ありがとうございました。
リターン
3,000円

応援コース
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

全力応援コース
手書きのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

応援コース
お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

全力応援コース
手書きのお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
済生会川口乳児院
NPO法人両育わーるど
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
Trauma Treatment Therapist Group
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
継続寄付
- 総計
- 23人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
継続寄付
- 総計
- 11人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人
最近見たプロジェクト
宮腰裕子
大津 聖士(琴の波)
高澤醸造
童夢KANSAIフェスティバル実行委員会
河原 けいすけ
青木紗良
晋川 久美
成立
帰る場所のない猫達。安心して過ごせる居場所に。
219%
- 支援総額
- 2,190,000円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 5/26
成立

寝床は教室!?「廃校」宿泊施設のポータルサイトを作りたい!
100%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/6
成立

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
3%
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
成立

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
13%
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31

能登半島地震で人が来なくなった石川県を全国の物産展で元気にしたい!
- 支援総額
- 90,600円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30
成立
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
112%
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24











