
支援総額
213,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2023年3月8日
https://readyfor.jp/projects/fuchu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月10日 20:14
初クラウドファンディング挑戦、スタートしました!!

OGさん、保護者さまより、素晴らしい横断幕をいただきました。
歴代の先輩方からの積み重ねや支えにより、全国大会に出場できるのだと感じております。
自分達の名前が刻まれた横断幕を手に、喜びとともに気が引き締まります!!
同日、クラウドファンディングをスタートしました。
さっそく温かいご支援をいただき、たくさんの方々に支えられて活動できる喜びを感じております。
本当にありがとうございます。
リターン
1,000円+システム利用料

1000円コース
●心をこめて、感謝のお手紙と全国大会での活動報告レポートを送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

3000円コース
●心をこめて、感謝のお手紙と全国大会での活動報告レポートを送ります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

1000円コース
●心をこめて、感謝のお手紙と全国大会での活動報告レポートを送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

3000円コース
●心をこめて、感謝のお手紙と全国大会での活動報告レポートを送ります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一橋大学ア式蹴球部
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
E.Saku
校長 北村 晋助
浜崎 隆行

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
237%
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
47%
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26









