
支援総額
415,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2024年8月16日
https://readyfor.jp/projects/fujihara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月27日 11:00
4回目の合同練習を行いました
9月23日(月・祝)に山形市内の富岡本店Opaホールをお借りし、4回目の合同練習を行いました。

初めて、エレクトーンも入っての合同練習でした。
ずっとピアノ伴奏のみで練習してきましたが、エレクトーンが入るとさらに音楽の広がりが生まれ、「藤原義久の世界」の深みへ歩みを進めていくような感覚になりました。

今回の練習には、東京から藤原義久先生も駆けつけてくださり、ご指導をいただきました。
先生にお会いしたいと、藤原研究室卒業生も練習会場に集まり、ミニ同窓会のような雰囲気でした。
今回の練習前日には、山形大学混声合唱団が、仙台市で行われた全日本合唱コンクール東北大会の「大学ユース合唱の部」で金賞を受賞されました。おめでとうございます!
コンクール翌日で疲れもあったと思いますが、集中力を切らさずに練習に取り組んでくださいました。若いってすばらしい!
合同練習は今回が最後で、あとは前日のリハーサル(10月12日)のみとなります。
様々な困難がありましたが、皆さまのご協力のおかげで、これまで順調に練習を重ねてくることができました。心より感謝申し上げます。
10月13日には、一人でも多くの方に演奏を聴いていただけたらと思います。
どうか皆さまのお知り合いにもお声を掛けていただき、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
藤原義久の作品を歌う会 事務局
リターン
5,000円+システム利用料
演奏会実施の報告および感謝のメール
報告と感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
藤原義久作品演奏会プログラム(希望者のみ)
演奏会後にプログラムをお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
演奏会実施の報告および感謝のメール
報告と感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
藤原義久作品演奏会プログラム(希望者のみ)
演奏会後にプログラムをお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
竹久夢二伊香保記念館
山形県 長井市役所 観光文化交流課
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日













