
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
- 累計支援者
- 59人
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
https://readyfor.jp/projects/fujikachoen-monthly?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月02日 20:11
【第二弾】続報 おかげ様で、目標金額の30%を越えました

11月19日に【第二弾】鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。を開始して2週間、早くも皆さまのご支援総額が目標金額500万円の30%に到達しました。ご報告とともに心より御礼申し上げます。
昨年の第一弾から引き続いてのご支援も多く、皆さまからの温かいコメントに、鳥さんも花さんも、小動物たちも、そしてもちろんスタッフもとても励まされ、温められています。
冬を乗り越えるパワーをいただいています。ありがとうございます。頑張ります!
ダイヤモンドリリー
富士花鳥園
スタッフ一同
コース
1,000円 / 月
毎月

鳥と小動物コース 1000円
・富士花鳥園の鳥さん代表からフォト付き感謝のメールをお送りします(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1,000円 / 月
毎月

花と植物コース 1000円
・富士花鳥園の花さん代表からフォト付き感謝のメールを送ります(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1,000円 / 月
毎月

鳥と小動物コース 1000円
・富士花鳥園の鳥さん代表からフォト付き感謝のメールをお送りします(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1,000円 / 月
毎月

花と植物コース 1000円
・富士花鳥園の花さん代表からフォト付き感謝のメールを送ります(初回のみ)。
・月1回の活動報告レポートをお送りします。
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
猛禽類医学研究所
NPO法人小鳥レスキュー会
日本鳥類保護連盟
エル・システマジャパン
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 93人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
継続寄付
- 総計
- 23人
最近見たプロジェクト
ナカジマ企画の金野裕紀
長崎里美
伊藤 学
佐藤広美(NPO法人子育て支援コミュニティプチ...
松谷 光男 オーリソース代表取締役
武智弘美
fbコーポレーション
岩手県南地域で障害者雇用情報掲載誌刊行したい!
- 支援総額
- 31,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/16

おからこんにゃくの無限の可能性!食べて購入できる専門店
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/30
色々な人が色々な音楽を楽しめる場所を作りたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/13
成立

福島で親子が多く来場するひろばにキッチンを整備したい!
105%
- 支援総額
- 953,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 11/25

電磁波から子どもや妊婦さんを守るため、対策シールを開発!
- 支援総額
- 273,694円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/21
成立

移動が難しい人も結婚式に参列できるよう移動式チャペルを作る!
117%
- 支援総額
- 585,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/18
成立
ベタつかず、保湿もしっかり!椿オイルのクリーム
102%
- 支援総額
- 306,386円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/31












