富士山標高900mで湧いた温泉水を使った製品を復活させたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2019年4月26日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
#子ども・教育
- 総計
- 5人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
#地域文化
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
富士山標高900mの湧き水を使った商品を復活させたい!
はじめまして、「株式会社富士山温泉水」代表取締役の黒木純子と申します。弊社では、会長が3年半の歳月をかけ、富士山標高900mに温泉を掘り当てたことをきっかけに、2016年からミネラルウォーターと化粧品の製造・販売をしてきました。
しかし、展示会や越境ECでの販売を通じて、少しずつ知名度も上がってきた昨年、製造を委託していた工場で製造過程でトラブルがあり、在庫商品をすべて破棄することになってしまいました。購入していただいた方々からは評判が良かっただけに、とても悔しかったです。そこで、今年から温泉水などの使用に長けた企業に委託先を変更し、富士山から湧き出た温泉水を使った製品を再度商品化したいと考えています。
また、温泉水の源泉がある裾野市は箱根、御殿場、三島への観光客の通過点になってしまうので、クラウドファンディングを通して一人でも多くの方々に本製品を届けることで、富士山のふもとにある裾野市の発展にも多少なりとも貢献できればと思っています。どうか、応援のほど、よろしくお願いいたします。
売れ行きは好調。しかし、工場でのトラブルで在庫廃棄に…
弊社の所有する源泉がある裾野市では、過去何社も何人もが温泉発掘に挑戦してきました。しかし、全く温泉が出ることはなく、富士山に温泉はないとまで地元では言われていました。ただ、観光資源の少ない裾野に温泉が欲しいという地域の方々の夢を背負い、地元の方々にも投資をしてもらい、弊社では挑戦を続けました。その結果、3年半で源泉を掘り当てることができたのです。
その後、温泉の水質を専門家に調べてもらうと飲泉可能ということで、これまでの2年間ペットボトル飲料水として販売してきました。また、化粧品としても販売していましたが、2018年に商品製造の委託先で事故が起きてしまい、残念ながら、大量の在庫を破棄処分しなければならなくなってしまいました。突然のことで、新商品製造予算がない中の出来事だったため、予想外に大きな損害を被ったのです。
そこで、たくさんご好評の声をいただいてきた本製品に、再び陽の光を浴びる機会をつくりたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
富士山の溶岩に囲まれてたつくられた温泉水は、赤ちゃんからお年寄りまで老若男女問わずお使いいただけます。また、今までアジア圏を中心とした温泉ブームにあわせて、訪日観光客の方々を中心に販売してきた化粧品もより良いものに改善し、価格もできるだけ安くすることで、日本国内の方々にも使っていただきたいと考えています。この挑戦をきっかけに、日本の宝である世界遺産「富士山」の温泉水の持つ魅力を国内外に広めたい一心です。
ファンの皆さまに末永く愛される商品づくりを目指して。
今回のプロジェクトでは、皆様からご支援いただき、改めて商品開発に努めたいと考えています。そこに必要な費用150万円のうち、まずは化粧品製作に必要な100万円からご支援いただきたいと考えています。もちろん、ご支援いただいた方には、完成した化粧品やミネラルウォーターをお届けいたします!
天然の美容液とも言われる富士山から湧き出た温泉水がこのまま埋もれてしまうのは、絶対もったいないと私は考えています。この機会を通して、再び復活させることで、今まで以上に皆様に愛される商品づくりを続けていきたいです!

世界遺産富士山が誇る日本の美しさ・資源の底力を世界に広めたい!
私は、今回の挑戦を通して、富士山から湧き出た温泉水の良さを皆さんに知っていただける機会を一つでも増やしていきたいと考えています。また、日本の美しさ・日本の資源の底力を2020年に向けて、今よりもっと海外の方々にも広めたいです。
「富士山」「温泉」という言葉は日本語のまま、海外の方々にも認知されています。そのチャンスを活用し、一人でも多くの皆様に愛されるシンプルかつ魅力的な商品を末永く製造し続けることができればと願っています。
クラウドファンディングへの挑戦は、そのゴールを目指していくための新たな一歩です。ご支援ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
富士山の溶岩に囲まれた、美容成分たっぷりの日本の宝「富士山の温泉」を世界に広めたい!という思いで、化粧品の企画・製造に取り組んでいます。海外を含めた2年間の市場調査で得た情報を基に、国内外でお使いいただけるオールインワンクリームとを皆様にお届けします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のお手紙&富士山温泉水ペットボトル3本
・感謝を込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,800円

【手に取りやすい価格で復活!】「富士山温泉フェイスクリーム50g」
・富士山温泉水で作ったフェイスクリーム50g 1個
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 292
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
お礼のお手紙&富士山温泉水ペットボトル3本
・感謝を込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,800円

【手に取りやすい価格で復活!】「富士山温泉フェイスクリーム50g」
・富士山温泉水で作ったフェイスクリーム50g 1個
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 292
- 発送完了予定月
- 2019年9月
プロフィール
富士山の溶岩に囲まれた、美容成分たっぷりの日本の宝「富士山の温泉」を世界に広めたい!という思いで、化粧品の企画・製造に取り組んでいます。海外を含めた2年間の市場調査で得た情報を基に、国内外でお使いいただけるオールインワンクリームとを皆様にお届けします。













