
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2012年12月31日
Facebook版福井人 6
タイトル:越(こし)の国、ふくいの山へようこそ
福井人:牧野 治生さん(福井県山岳連盟 会長)
会える場所:福井の山など自然があるところ
-----------------------------------------
「ふくいの山へようこそ」と福井県山岳連盟会長の牧野治生(まきの はるお)さんは言っている。
話によると、福井県には、魅力的な里山がいっぱい。
たとえば、越の国であげると文殊山、鬼ケ岳、越知山と楽しい半日コースを楽しめる。
山を降りたら温泉はいかがでしょう。
また、季節お料理にはカニはいかがでしょう?福井には、越前そばという名物もありますよ。
牧野さんは、遭難への目配りもあって、福井県の山岳会のまとめ役。
悲惨な遭難現場を知る者のみぞ、なることができる芯の通った本当に優しい人。
また、牧野さんには、たくさんの顔(役)があり、なかなかつかまらんけれど、山へいくと、会うことができる。
そんな山を知り尽くした山男の話を聞いてみたくはありませんか?
※十一面観音という変化観音信仰の白山信仰を連想させる沢山の顔を持つ福井を代表する1人である。
(取材・執筆:加藤 孝佳 (福井県山岳連盟 広報委員長))
≪参考≫
福井県山岳連盟 会長
http://www6.ocn.ne.jp/~fgakuren/
福井県アーチェリー・クライミング振興協議会 会長
http://www.fukui-accenter.jp/
福井山岳会会員
http://fukuialpineclub.web.fc2.com/
-----------------------------------------
※「Facebook版 福井人」は、福井人Facebookページでも紹介中!
http://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 218,319,100円
- 支援者
- 12,470人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,750,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 2時間

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日












