グッドデザイン賞展
グッドデザイン賞展に行ってきました!(東京ミッドタウン 10/30〜11/4) ”Community Travel Guide 福井人”は第3会場の奥の方でお待ちしています。 キャ…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
グッドデザイン賞展に行ってきました!(東京ミッドタウン 10/30〜11/4) ”Community Travel Guide 福井人”は第3会場の奥の方でお待ちしています。 キャ…
もっと見るこんにちは。ガイドブック福井人制作委員会です。 この度、たくさんのご支援・応援を頂き発売させて頂いた、福井を舞台とした「Community Travel Guide 福井人」に嬉し…
もっと見るおかげ様で、9月10日にissue+design代表筧裕介著 『ソーシャルデザイン実践ガイド(英治出版)』が出版されました! たくさんのみなさまのおかげで本書籍を出版することができ…
もっと見る【チーム福井人からのメッセージ】 今回は福井にいらっしゃる「福井人」制作ワークショップに参加下さった岩崎さん、井上さん、酒井さんからこの第三弾「三陸人」へのメッセージを頂きましたの…
もっと見る【チーム福井人からのメッセージ】 「福井人」制作プロジェクメンバーの成田からも、この第三弾「三陸人」へのメッセージを頂きましたのでご紹介します! ------------ Comm…
もっと見る【チーム福井人からのメッセージ】 第二弾「福井人」制作プロジェクトリーダーメンバーからも、この第三弾「三陸人」へのメッセージをさらに頂きましたのでご紹介します! ---------…
もっと見る【チーム福井人からのメッセージ】 昨日の第二弾「福井人」制作プロジェクトリーダーの高野からのメッセージに続き、他のメンバーからも、この第三弾「三陸人」へのメッセージを頂きましたので…
もっと見る【チーム福井人からのメッセージ】 第二弾「福井人」を制作したプロジェクトメンバーが、第三弾「三陸人」へのメッセージを出しています!ここでも紹介させて頂きます! ----------…
もっと見る「福井人」を応援してくれている皆さん、こんにちは。 皆さんのご支援のおかげで完成した「福井人」に引き続き、現在、COMMUNITY TRAVEL GUIDE第三弾「三陸人」の取材・…
もっと見る「福井人」を応援してくれているみなさん。 「COMMUNITY TRAVEL GUIDE」を応援してくれているみなさん。 現在、COMMUNITY TRAVEL GUIDE第三弾「…
もっと見る\READY FOR of the year 2012/ 「Community Travel Guide 福井人」がREADY FOR of the year 2012のクリエイテ…
もっと見るいつも「Facebook版福井人」の記事をご愛読下さりありがとうございます! えー、先週の土曜に、ついに36人目、かつ最後のFB版福井人を投稿致しました。 一人目の投稿は今年の年明…
もっと見るタイトル:古の技術に思いをはせて心の糸を緩める世界が広がります 福井人:古木 晶子さん (トンボ玉作家 • 仁愛女子短期大学 非常勤講師) 会える場所:坂井市三国町 -------…
もっと見るタイトル:幕末の歴史とロマンを浜町から発信!~現代を戦略的にしかける~ 福井人:開発 毅さん (NPOこみちこまち浜町推進協議会代表) 会える場所:福井市 ------------…
もっと見るタイトル:本当にいいもの・・違いがわかるのが福井人! 福井人:西 文雄さん (一般社団法人あわら市観光協会 元事務局長/あわら・三国温泉泊覧会「うららん」元事務局長) 会える場所:…
もっと見るタイトル:雪が好き、自然が好き 福井人:前田 博司さん (福井工業大学 教授) 会える場所:福井市 ----------------------------------------…
もっと見る福井人の皆様へ このたび、たくさんのご支援・応援をいただき、福井を舞台とした「Community Travel Guide 福井人」を発売することができました! そこで、福井の加藤…
もっと見るタイトル:福井一受けたい授業 福井人:内山 秀樹さん (仁愛女子短期大学 教授) 会える場所:福井市 ---------------------------------------…
もっと見るタイトル:なんかあったら「みやまはん」 福井人:大森 善一さん (有限会社美山建設) 会える場所:福井市 -------------------------------------…
もっと見るタイトル:越前海岸の旨いものも行商もインターネットで解決! ~元高校野球球児の奮闘記~ 福井人:枩田 卓也さん (枩田商店 3代目) 会える場所:福井市 --------…
もっと見るタイトル:ウクレレは優れたコミュニケーションツール 福井のジェイク・シマブクロ!?の挑戦 福井人:岩佐 高征さん (ウクレレ講師&奏者) 会える場所:福井市 -----------…
もっと見るタイトル:女将三代に伝わるおもてなしの仕事 福井人:林田 アユミさん (カフェSHIROKUMA-YAオーナー 兼 デザイナー) 会える場所:坂井市春江町 ------------…
もっと見るこんにちは。ガイドブック福井人制作委員会です。 このたび、皆様のご支援をいただき、福井人という一冊の本を作成することができました! そして「福井人」などのまちづくり活動に興味をもっ…
もっと見るタイトル:自然学校で地域貢献!! 福井人:辻 一憲さん (自然体験活動実施団体理事長) 会える場所:福井市 ------------------------------------…
もっと見るタイトル:あげおろしそば、できたで、いっぺん食べてみねの 福井人:加藤 洋一さん (越前手打ちそば処 どうぐや) 会える場所:坂井市三国 ---------------------…
もっと見る嬉しいニュースです!! 「福井人」が紀伊国屋書店福井店の週刊ベストセラーランキングで2位になっております!(4/8~4/14週のランキングです。) この調子で、県内外の多くの方々の…
もっと見るガイドブック「福井人」がどのように作られたか?どんな人が関わったか?どんな風に取材していたのか? そんな様子を切り取ったメイキング動画映像が福井県内先行発売にあわせて完成しましたの…
もっと見る4/9に福井県内で先行販売を開始致しましたガイドブック「福井人」ですが、新聞各社に記事を以下の通り掲載頂いております! ・写真上:2013年4月9日 福井新聞朝刊 ・写真下:20…
もっと見る皆さん、大変お待たせ致しました! 先週からの福井県内先行発売に引き続き、本日(4/16)よりCOMMUNITY TRAVEL GUIDE「福井人」の全国での販売開始となります♪ A…
もっと見るタイトル:心豊かになる『HIDEKOワールド』 福井人:岩国 英子さん (陶芸家) 会える場所:越前市 --------------------------------------…
もっと見るタイトル:三国に南国の風を 土地を愛し、人を愛し、しなやかに舞う 福井人:前田 知子さん (フラ&タヒチアンダンスインストラクター&ダンサー) 会える場所:三国町 --------…
もっと見る先週末、READYFORでご支援いただいたみなさまへ向けて、お礼のハガキと完成した“福井人”を発送しました!そろそろ届いた方もいらっしゃるでしょうか?! 私達も完成版を手にしたのは…
もっと見るタイトル:憧れの結婚像 福井人:三宅 小百合さん (坂井市男女共同参画宣言都市実行委員会 実行委員長) 会える場所:坂井市 ----------------------------…
もっと見るタイトル:夢を叶える空の旅案内人 福井人:堀 幸雄さん (パラグライダースクール Jamsports 校長) 会える場所:勝山市 -------------------------…
もっと見る皆さん 御支援いただいた皆さんに発売よりも早く福井人をお届けすべく、 4日には完成した福井人を発送させていただきます!! 早い方には5日には届くかもしれません。 ついにです!
もっと見るタイトル:世界に挑む、温故知新。 福井人:山岸 誉さん (opt duo Inc. 代表) 会える場所:鯖江市 ----------------------------------…
もっと見る”福井人” はたくさんの方に支えられて一冊の本になりました。 皆さん、御支援ありがとうございます!!
もっと見る皆様に「福井人」を送付できる日が近づいてきました! もう少しだけお待ちください!!
もっと見るタイトル:ひだまりの店を生んだビッグダディ 福井人:野尻 章博さん (田原町商店街振興組合理事長) 会える場所:福井市 ------------------------------…
もっと見るタイトル:世界の舞台に立ったジャズ・プレーヤーが福井に! 福井人:白井 淳夫さん (ジャズ・プレーヤー) 会える場所:福井市 ---------------------------…
もっと見る今回の福井人の活動軌跡をまとめた記事が福井の雑誌URALA(4月号)に 掲載されましたので共有させてもらいます! http://urala.jp/pc3/
もっと見るタイトル:女子のハートを掴む、仙人みたいなアクセサリー職人 福井人:葵 多聞(あおい たもん)さん (アクセサリー職人) 会える場所:鯖江市 --------------…
もっと見るタイトル:やっぱり『海』が好き。 福井人:南 清美さん (うみの宿さへい 女将) 会える場所:南越前町 --------------------------------------…
もっと見るタイトル:身近な霊峰、文殊山をいざなう楞厳寺の徳毛祐彦住職 福井人:徳毛 祐彦さん (楞厳寺 住職) 会える場所:福井市 -----------------------------…
もっと見るタイトル:「福の井」にこだわる十割手打ちのそば職人 福井人:永見 雄二さん・永見 和美さん (本家あみだそば 遊歩庵) 会える場所:福井市 --------------------…
もっと見るタイトル:福井の文化を継承するパリジェンヌ 福井人:ヴィルジニー・ルフェーヴルさん (7amour バイヤー) 会える場所:福井市 ------------------------…
もっと見るタイトル:最高級の素材を使いその味を残す。小さな名店「四十萬」のご主人 福井人:四島 久隆さん(割烹 四十萬) 会える場所:福井市 ------------------------…
もっと見るタイトル:市民の力で文化センターを創り上げていくNPO理事長 福井人:掃部 哲雄さん (NPO法人「Comfortさばえ」理事長) 会える場所:鯖江市 --------------…
もっと見るタイトル:蟹剥き名人「ムキムキみっちゃん」 福井人:板倉 美津子さん (民宿「白浜荘」女将) 会える場所:福井市 ---------------------------------…
もっと見る昨日(2/18)の福井新聞朝刊の論説にてガイドブック「福井人」の紹介がされております!! 出版前からこのような記事にして頂き、非常に光栄で、ありがたい限りです。 ありがとうございま…
もっと見る1,000円+システム利用料
*サンクスレター
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)

#ものづくり





