犬猫90頭保護施設、走行距離21万kmの活動車両を買い替えたい!
犬猫90頭保護施設、走行距離21万kmの活動車両を買い替えたい!

支援総額

1,913,000

目標金額 1,000,000円

支援者
137人
募集終了日
2015年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/fukushima-lysta-petrescue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月08日 01:14

応援ありがとうございます!車を決めてきました!

こんばんは!応援ありがとうございます!

 

昨日、車屋さんに行って購入させていただきたい車を決めてきました。

わんこにゃんこや、大きな犬の捕獲器を積むのに、後部座席を重視して選んだ車種専門の中古車店に行ってきました。

ここいわきからは三時間ほどかかる埼玉県まで。

 

まだ100万円に達成してないのに、気が早かったかなと今更思いますが(>_<)

スタッフやボランティアさんのバランスで、容易にシェルター不在にすることができません。

昨日を逃したら次いつ予定を組んでいけるかわからなかったので。。。

 

手付金を二万円だけおいて契約してきました。

車両本体価格 ¥1,389,000

(赤線の付属品¥199,800は自動車保証ですが、これははずすことにしました)

ここからは諸経費です。

¥1,389,000+¥166,158+¥17,500

=合計¥1,572,658

 

走行距離は52,000kmで車検の残りは一年です。

 

運転席のすぐ後ろに中型犬のケージも載せられるし、

犬の捕獲器は二台積むことができます。

 

全額このクラウドファンディングでカバーしていただけるのは難しいだろうと思いますが、

任意保険や冬タイヤなど、これからまだまだ車にかかる費用が発生します。

 

シェルターの運営費は一カ月に約100万円がかかってしまっていますので、

車の購入に関わる費用はできる限りこちらでお世話していただければと願っています。

どうか皆様引き続き「何度もシェア!」「何度もツイート!」のご協力をよろしくお願いいたします。

 

また、活動車両はスタッフやボランティアさんなど、不特定多数の方が運転することになりますので、任意保険は車両保険に入る予定です。

車両に入るとなると任意保険だけでも月に1万円以上がかかってしまいますが、

自分ひとりのことではないので、

万が一のことを考えるといい任意保険に入っておきたいです。

リターン

3,000


alt

■サンクスレター
■ブログにお名前記載

申込数
71
在庫数
制限なし

10,000


3,000円に加え、

■LYSTA缶バッチ(3色セット)
■LYSTAボールペン(3本セット・インク黒)
■LYSTAフェイスタオル(1枚・色はお任せください)

申込数
66
在庫数
制限なし

3,000


alt

■サンクスレター
■ブログにお名前記載

申込数
71
在庫数
制限なし

10,000


3,000円に加え、

■LYSTA缶バッチ(3色セット)
■LYSTAボールペン(3本セット・インク黒)
■LYSTAフェイスタオル(1枚・色はお任せください)

申込数
66
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る