支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
いよいよスタートしました!
こんにちは!初めまして、Team Berufの共同代表の藤田 央です。
まだ、始めたばかりで、どのように対応して良いか掴めず、なんだかそわそわあたふたしています。
今日の12時に公開スタートして、5万円以上の寄付をして頂きました。
本当にありがとうございます。

(この写真は、今回スタッフとして参加するドルフィンスイマー中原徹夫の撮影したイルカ達です)
このプロジェクトは、みなさんの力をお借りして、第一回目を実現させ、福島のこども達が、御蔵島のイルカと大自然のリズムに包まれ、地球と一つになり、現在こども達にかかっている大きな負荷を少しでも軽くして、体と心で自然を思いっきり感じて、心から笑顔になれるよう機会をつくる事を主旨として、毎年定期的に続けて行きたいと思っております。今回は、その道筋を作る第一歩として、なんとか成功させたいと思っております。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!!
ちょっと最初の公開スタートに間に合わなかったのですが、このプロジェクトを応援するメキシコの友人ミュージシャン ヘクトーバルデスより、FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN CAMP御蔵島のテーマソングが送られてきました。ぜひ聞いて下さい。タイトルは”under water flute”です。こどもたちと行きます!御蔵島へ!
FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN CAMP 2014 御蔵島
テーマソング ”under water flute”
https://soundcloud.com/koahuila/shock-em-all
リターン
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人










