支援総額
1,245,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
https://readyfor.jp/projects/fukushima_kids_dolphin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年05月03日 17:00
参加予定の女の子から絵が
FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN CAMP MIKURAJIMAに参加予定のいわき在住の小学二年生の女の子が絵を送ってくれました。

それとお母さんからのメッセージです。
震災後、色々な勉強会に参加し、今迄知らなかった考えてもみなかった放射能汚染について自分なりに情報を集めまくりました。それは勿論、大切な子供のためです。この土地を離れて行った友達もたくさん居ます。調べても調べても納得のいく答えは出ませんが、ここに留まる事を選んだ母親として自分がしてあげれる事をと思い、休みの日は汚染の少ない場所へ連れ出して、汚染の少ない物を与える努力をしています。そこで出会ったたくさんの優しさと支えに力をいただきました。
日本各地から子供達の事を心から心配し、沢山の応援の言葉をいただける事に感謝しています。
子供の身体は大人の何倍も影響を受け易い事、だから子供の将来に影響の無いように念には念を入れて考えてあげたいです。あの日以来すべての母親が、必死にそう考えています。
このプロジェクトを実現させて下さい。
引き続き、ご協力をお願い致します。
FUKUSHIMA MAMA & KIDS TEAM BERUF 一同
リターン
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・ドルフィンポストカード5枚
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3.000円の引換券に加えて
・オリジナルカラー三色晴れるやキャンドルを1本。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
放課後等デイサービス・ドーユーラボ(DYL株式...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
173%
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
継続寄付
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人










