古民家を、未来の町並みへ繋ぐ。兵庫 福住を新しい宿場町に。
古民家を、未来の町並みへ繋ぐ。兵庫 福住を新しい宿場町に。

支援総額

1,070,000

目標金額 1,000,000円

支援者
50人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/fukusumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月26日 12:36

【岩茶房丹波ことり】さんの岩茶、いかがですか?

こんにちは!町屋研の山本です。

クラウドファンディングも、残り4日となりました!

 

今回は、本日追加した返礼品のご紹介と

町屋研のボランティアワークショップで店舗の改修をお手伝いした

【岩茶房丹波ことり】さんのご紹介です。

 

 

 

 

岩茶房丹波ことりさんは、2005年に篠山商店街の中心部に

岩茶24種類と自家製のお菓子を提供される岩茶専門店として生まれました。

その後一時閉店を経て、2010年の秋

篠山城址の堀の端にある旧武家屋敷を改装したのが現在のお店です。

お店の前には桜、裏手には竹林と、周辺の自然環境が素敵な立地にあります。

 

 

 

緑豊かでやわらなか空気に包まれたほっと落ち着く空間で

中国皇帝の残した稀少なウーロン茶「岩茶」を、

丹波の陶工柴田雅章氏の器でいただくことができます。

自家製のお菓子も可愛らしくて、雑誌や旅情報などでも取り上げられています。

 

 

 

 

この、現在のことりさんの店舗は

町屋研の古民家再生ワークショップの5棟目として

改修のお手伝いをしたところです。

 

改修が終わり、店舗としてオープンしたあとも

壁修理(土壁塗り)ワークショップを開催させていただきました!

 

 

 

 

 

 

このように、町屋研とは長いお付き合いをいただいていることりさん。

今回のクラウドファンディング挑戦にあたり、
返礼品のご協力をしていただけることになりました!

 

数ある稀少な岩茶の中から、

季節に合わせてセレクトした岩茶4〜5種類のお試しミニパックを

詰め合わせにしてご自宅までお届けします。

 

 

 

香り高い貴重なお茶を、ぜひお楽しみください!

また、ことりさんは四季折々の風景がとても素晴らしいので

お店の方にもまた足を運んでみてくださいね。

 

 

リターン

5,000


飲んで応援。【西町BURビール券】

飲んで応援。【西町BURビール券】

●お礼のメールをお送りします。

●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】

●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。

※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


飲んで応援。【西町BURビール券】

飲んで応援。【西町BURビール券】

●お礼のメールをお送りします。

●篠山城下町 西町ブル(仮称)でご利用いただけるビール券3枚をお送りします。
※利用期限は2019年12月31日までです。
※ビール券は20歳以上の方のみお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】

福住の町並みを自転車で。【お手軽サイクリングツアー】

●感謝の気持ちを込めた、お礼のメールをお送りします。
●福住サイクリングツアーチケット(1人分/2.5時間/食事なし)をお送りします。

※日程は個別で設定可能です。目標達成後、日程調整のご連絡を差し上げます。
※利用期限は2019年4月1日から12月31日まで
※現地集合となります。現地までは自費でお越しください。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る