『福山わいん工房』立ち退きから再建へ挑戦!もう一度ワインを造りたい
『福山わいん工房』立ち退きから再建へ挑戦!もう一度ワインを造りたい

支援総額

17,090,000

目標金額 5,000,000円

支援者
616人
募集終了日
2024年12月8日

    https://readyfor.jp/projects/fukuyamawinekobo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月28日 21:31

日本ワインの未来に

地鎮祭が終わり、色々と時間がかかりましたが

 

造成が始まりこれから基礎を作っていく段階になりました。

 

皆様のおかげで少しづつ進んでおります。

 

本日は日本ワインの未来についてお願いがあります。

4月から日本ワインブドウ栽培協会が日本ワインの未来を守るためのクラウドファンディングを行なっております。

プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/jva

日本ワインの未来を語るにあたって健全なブドウ苗はとても大事なお話です。

そして、福山わいん工房再建のクラウドファンディングの際にも日本ワインブドウ栽培協会の皆様にたくさん支援をいただきました。

今度は私たちが協力する時、ということで私たちを応援くださった皆様に是非応援いただきたく投稿しました。

 

是非よろしくお願いします。

 

以下、日本ワインブドウ栽培協会様の想いです。

 

日本ワインブドウ栽培協会(JVA)は、国内のワイン品質向上のため、2019年に発足した団体です。日本全国500軒以上に増え続けるワイナリーと、その根幹を支えるブドウ栽培の未来を守るために、健全なワインブドウ苗木を安定供給するための体制づくりを進めています。

 

現在、ワインブドウ栽培の現場では、ウイルス感染リスクや品種・クローンの選択肢の少なさなど、短期的な解決が難しい栽培上の課題に直面しています。

 

こうした状況を根本から改善するため、JVAは、「原木園(母樹園)」の設立を計画しています。原木園では、厳格なウイルス検査を経た母樹を育成し、全国へ多様で健全な苗木を供給するインフラの構築を目指しています。

 

今回のクラウドファンディングは、原木園の運営やウイルス検査体制の拡充、さらに国内外のさまざまな品種・クローンの導入、全国生産者との連携強化のために実施されています。

 

プロジェクトの合言葉は「日本ワインの未来を救おう」。JVAは、現在だけでなく、未来の造り手や飲み手のために、健全なワインブドウが育つ土台をつくり、100年先を見据えた持続可能なワイン造りを目指しています。

 

現在、中間目標の1,000万円はすでに達成となっていますが、さらに1,800万円、最終的には2,500万円の達成に向け挑戦されています。

 

ぜひプロジェクトページをご覧いただき、ご賛同いただける方はご支援というかたちで応援いただけますと幸いです!

 

▼プロジェクト詳細はこちら
URL: https://readyfor.jp/projects/jva
募集期間:6月13日(金)23:00まで

 

このプロジェクトを通じて、日本ワインブドウ栽培協会が全国の生産者へ健全な苗木を届けられ、日本ワインの未来と多様性をより一層広げていけることを願っております。みなさまJVAのプロジェクトへの応援をどうかよろしくお願いいたします!

リターン

15,000+システム利用料


【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン

【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン

◇ファーストヴィンテージワイン
2025年、移転後の記念すべき最初のヴィンテージのワインです。
今回ご支援いただく、皆様のおかげで実現する、福山わいん工房第2章のスタートとなるワインをお送りいたします。

◇御礼の手紙
◇ステッカー2枚

※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※ワインの醸造が約1年後のため、返礼品もは2025年末頃になります。
※現時点でワインのスタイルは決まっておりません。

申込数
260
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

30,000+システム利用料


【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン/デニムコラボ

【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン/デニムコラボ

◇ファーストヴィンテージワイン/デニムコラボ
2025年、移転後の記念すべき最初のヴィンテージのワインです。
さらに、福山の地域産業の一つデニム事業者とのオリジナルコラボワインです。
今回ご支援いただく、皆様のおかげで実現する、福山わいん工房のワインとデニムデザインされた特別な1本をお送りします。

◇御礼の手紙
◇ステッカー2枚

※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※ワインの醸造が約1年後のため、返礼品もは2025年末頃になります。
※現時点でワインのスタイルは決まっておりません。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

15,000+システム利用料


【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン

【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン

◇ファーストヴィンテージワイン
2025年、移転後の記念すべき最初のヴィンテージのワインです。
今回ご支援いただく、皆様のおかげで実現する、福山わいん工房第2章のスタートとなるワインをお送りいたします。

◇御礼の手紙
◇ステッカー2枚

※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※ワインの醸造が約1年後のため、返礼品もは2025年末頃になります。
※現時点でワインのスタイルは決まっておりません。

申込数
260
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

30,000+システム利用料


【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン/デニムコラボ

【クラファン限定】移転後|ファーストヴィンテージワイン/デニムコラボ

◇ファーストヴィンテージワイン/デニムコラボ
2025年、移転後の記念すべき最初のヴィンテージのワインです。
さらに、福山の地域産業の一つデニム事業者とのオリジナルコラボワインです。
今回ご支援いただく、皆様のおかげで実現する、福山わいん工房のワインとデニムデザインされた特別な1本をお送りします。

◇御礼の手紙
◇ステッカー2枚

※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※ワインの醸造が約1年後のため、返礼品もは2025年末頃になります。
※現時点でワインのスタイルは決まっておりません。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 24


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る