
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 931人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
【サードゴール達成御礼】温かいご支援に感謝を申し上げます
福山市立動物園 園長 寺岡千佳雄です。
10月19日に設定したサードゴール(3rd ゴール)ですが、11月9日に到達されました。639人(9日午前11時時点)という多くの方々から「ふく」に対する心温かいご支援に、心から感謝いたします。
このプロジェクトを始めるにあたり、正直3rdゴールを設定するなど考えてもおりませんでしたが、ネクストゴール(エンリッチメントアイテム)の達成が現実となり、新たに機械式ミストの設置を目標に挑戦させていただくことになりました。
厳しすぎる暑さが年々増長しており、ギラギラとした焼けるような今夏は、さすがにボルネオ生まれの「ふく」もこたえたように見えていました。
赤道直下のボルネオ島に生息するゾウは,豊かな大河に囲まれた密林を移動して暮らしています。湿気のない灼熱ともいえる暑さの中、「ふく」のためにプールやシャワーに加えて,強力なミストが「ふく」の運動場の半分でもカバーできれば・・・と考えていたところであり、機械式ミストの設置が現実のものになる喜びをひしひしと感じています。
生息地と同様な環境は望めませんが、投薬が終了した後の「ふく」の第二ステージが、可能な限り落ち着いた環境であるように取り組んでまいります。
皆様からご支援をいただいた志を目に見える形で還元してまいりたいと意を強くしているところです。
この度のプロジェクトにご理解をいただきましたことに改めてお礼を申しあげます。なお、11月末のプロジェクト終了まで期間はあり、ご支援はすべて「ふく」の豊かな暮らしのために活用させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。
サードゴールを達成して喜ぶ?ふくちゃん=11月9日
リターン
3,000円

【全力応援コース!心より感謝いたします】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 351
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ご支援認定缶バッジ&FSC認証紙ポストカード】(今回限り★限定グッズ!)
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

【全力応援コース!心より感謝いたします】
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
こちらのコースはリターン費用がかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 351
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【ご支援認定缶バッジ&FSC認証紙ポストカード】(今回限り★限定グッズ!)
●感謝の気持ちをふくちゃんと職員よりビデオレターでお伝えします
●ご支援認定ふくちゃん缶バッジ1個
●FSC認証紙ふくちゃんポストカード2枚
(ふくちゃんの故郷ボルネオ島の熱帯雨林の深刻な減少に配慮し、適正な森林管理のもと持続可能な形で調達されたFSC認証紙を使ったポストカードです)
*グッズのデザインは変わることがあります
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,253,000円
- 支援者
- 257人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,124,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28










