
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
田んぼは無事です
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます。
そして、13日未明から降り続く豪雨により
被害にあわれたみなさまにご見舞い申し上げます。
定例の新着情報アップが1日遅れましたこと、申し訳ありません。
こちら広島市安佐北区でも、強い雨が降り続きました。
本当にひどい雨で、大林の隣の地区「三入」の観測所では累積雨量が500ミリを越えました。広島市は13日~15日まで特別警戒区域になり、13日未明から避難指示のアラーム音が鳴り響き、不安に駆られる時間を過ごしました。

13日夜 天気予報を確認し、田んぼに水が流れ込むのを防ぐために、夜の田んぼの見回り+水路の蓋確認へ。
だんだんひどくなる雨の中、シカ・イノシシとも遭遇。
視界が悪い中なので、毎回、夜の見回りはドキドキしますが、この数日は特に用心してあがっています。


そして、これが15日朝の田んぼです。


無事でした。
しっかりと根をはって、成長しています。
出穂も間近で、虫も発生していません(*^-^*)
この秋雨前線による豪雨が早く止み、田んぼにとって、ちょうどいいぐらいの日照時間が続く日が早く戻ってくることを祈っています。
前回載せられなかった、8日の本気の草刈り後のafter写真。
雨対応で撮りに行けなかったので、作業中の写真をご覧ください。
学生さんチームは、向かって左から右へ、鎌で刈り進んでいきます。

刈った後は、こんなにきれいに。

このカヤや草が、冬には腐葉土になります。
来年こそは、この谷をレンゲの花でピンクに染める!
そのための整備です。
これから稲刈りまで、少しずつですが、草刈りも進めていきます。
(刈った草で、カブトムシとクワガタのベッドもつくりたいなぁ。)
返礼品でお送りした麦酒
みなさまから「美味しかったよ」と連絡をたくさんいただいています。
ありがとうございます。
まだ多少在庫あります。ご入用の方は、メッセージでご連絡いただければ発送いたします。1本700円 4本セット、6本セットあり(クール便郵送料別途必要です)

今夜から明日にかけて、また強い雨が降る予報です。
山はもうお腹いっぱいに雨を吸っています。
どうかこれ以上降りませんように。祈りながら、また夜を迎えます。
2021.8.16
リターン
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

日本酒と麦酒でお米堪能
①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)
②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します
*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

純粋応援① 発行物お届けします
〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

横須賀の民間子育て支援施設「結-Yui-」サポーター募集中!
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人












