3本脚でも幸せになってほしい。怪我してしまった外猫を助けて下さい
3本脚でも幸せになってほしい。怪我してしまった外猫を助けて下さい

支援総額

680,000

目標金額 500,000円

支援者
82人
募集終了日
2025年4月8日

    https://readyfor.jp/projects/fusafusa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月28日 14:34

白フサ猫、茶色猫の名前が決まりました

こんにちは。いつも見守ってくださり、本当にありがとうございます。

 

白フサ猫と茶色猫、それぞれに名前をつけました。

 

白フサ猫は「レン君」

茶色猫は「チャオ君」になりました。

 

レン君は最近、タンスの中がお気に入りのようで、静かにくつろいでいます。

警戒心がある猫には、狭い場所や安心できる空間で過ごしてもらうのがいいと書いてありました。

私としては、ふさふさの毛を思いっきり撫でてみたい…という気持ちがあるのですが、今はそれよりもレンが落ち着いて過ごせることが何より大切だと思って、タンスの扉は自由に開けてあります。

 

もしかしたら、ずっとこの距離感のままかもしれません。

それでも、ここで安心して眠ってくれているなら、それだけで嬉しいです。

 

チャオ君も、そんなレンととても仲良くしています。

 

わさお君は手を差し出すと、ちょっとだけ引っ込むのですが、「触られたら気持ち!」と気づいたのか、一度触れるとゴロゴロ喉を鳴らしてくれるようになりました。笑

そして、きっちゃんのことも少し。

 

実は昨日よりも元気に見えています。

食欲はやはり完全には戻っていませんが、ウェットフードは喜んで食べてくれています。

「このまま元気になってくれたりしないかな…」と、つい希望を抱いてしまいます。

【写真のきっちゃんは脱走した時の誇らしげなきっちゃです!笑。私は早く帰ってきてほしい気持ちでいっぱいだった時です。、笑】

正直、まだ実感がありません。

先生から「いつどうなってもおかしくない」と言われたけれど、今こうして穏やかに過ごしているきっちゃんを見ていると、ただただ「今」を大切にしたいという気持ちが湧いてきます。

 

皆さまのおかげで、猫たちはそれぞれのペースで、安心できる毎日を送れています。

 

この空間があるのも、食事や医療を受けさせてあげられるのも、皆様がいてくださるからです。

本当に、本当にありがとうございます。

 

皆様のあたたかいお気持ちは、数字だけでは決して語れない重みがあると思っています。

 

残りの日々も、大切に記録を残していきたいと思っています。

そして、皆さまと一緒に小さな命の今を見つめていけたら、幸せです。

 

引き続き、温かく見守っていただけましたら幸いです。

リターン

1,000+システム利用料


心からお礼のメール

心からお礼のメール

このプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを、心を込めてお礼のメールをさせていただきます。
す。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


心からお礼のメール2

心からお礼のメール2

感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


心からお礼のメール

心からお礼のメール

このプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを、心を込めてお礼のメールをさせていただきます。
す。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


心からお礼のメール2

心からお礼のメール2

感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る