
支援総額
360,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2019年3月4日
https://readyfor.jp/projects/gakubi47?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月13日 12:34
学美応援#11 今日は朴金優綺さんの講演会のお知らせです。
■朝鮮学校の歴史に学ぶ―朴金優綺(ぱくきむ・うぎ)さん講演会
http://pattigi.blog.jp/archives/5598198.html
日 時:2019年2月17日(日)
会 場:松江市市民活動センター(スティックビル)501研修室
会 場:松江市市民活動センター(スティックビル)501研修室
演題「在日朝鮮人の子どもたちの教育権と国際社会の声」
講師:朴金優綺(ぱくきむ・うぎ)さん
(在日本朝鮮人人権協会事務局)
参加費:500円、介護者、20歳未満無料
今回、朴金さんをお招きし、朝鮮学校に対する人権侵害の実態、国連人種差別撤廃委員会の是正勧告内容を報告していただきます。ぜひご参加を!
【講師 プロフィール】
在日朝鮮人3世の人権活動家。在日本朝鮮人人権協会事務局員、朝鮮大学校講師、歌手。朝鮮学校差別問題をはじめとする在日朝鮮人の人権問題や日本軍性奴隷問題について国連人権機関で働きかけを行ってきた。2017年、国連主催の「マイノリティ・フォーラム」に日本から初のパネリストとして参加、在日朝鮮人の子どもたちの教育権について報告。主な論文に「北海道における朝鮮人強制連行・強制労働と企業「慰安所」」(『大原社会問題研究所雑誌』687、2016年)。主な論考に「朝鮮学校『無償化』除外と在日朝鮮人の子どもたちの教育権」(在日本朝鮮人人権協会編集・発行『人権と生活』46号、2018年)。

リターン
5,000円

「学美」米子展の感想集
「学美」米子展の感想集
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「学美」米子展の感想集+入賞作品収録DVD
「学美」米子展の感想集と入賞作品収録DVD
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

「学美」米子展の感想集
「学美」米子展の感想集
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「学美」米子展の感想集+入賞作品収録DVD
「学美」米子展の感想集と入賞作品収録DVD
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
株式会社ナラティブ
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
神戸朝高生とともに歩む会
上毛電気鉄道株式会社
NPO法人いわむら一斎塾

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
継続寄付
- 総計
- 5人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
87%
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト












