
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2019年3月4日
学美応援#20 〈学美の世界 5〉表現は、軽やかに越境する
さて、今日の学美応援#は大阪・京都の朝鮮学校で 美術図工を生徒と一緒に楽しんでいる 金明和(キム・ミョンファ)先生です。
_/_/_/_/_ /_/_/_/_/
在日朝鮮学生美術展中央審査委員・金明和
学美は、技術や規範に囚われるのではなく、
表現とは本来、自分以外の他者と分かち合うことのない、
学美の図工・美術教員は、
子どもは自己決定権を持つ人間であるが、まだ未成熟なため、
表現する子どもは、堂々として頼もしく威厳があるのだ。
子どもは自ら感じ、考え、決定する。
「管理」という言葉を簡単に打ち砕くのである。
子どもの自己決定の結晶である学美の作品は、観る者を揺さぶる。
表現は、年齢や立場、民族や国境を軽やかに越境する。
剥製の鳥への親近感を感じる。
むしろ木の上の、
「お前の心が余りにもみえる
お前には私の心が余りにもみえる
話せば話すほど嫌いになる
「私」の意味もなくなり
探す自由もなくなる
お前が私を葬り去った」
作品の裏に書かれていた詩である(作品2)。
問われているのは、作者の「私」なのだろうか、
圧倒的な造形である(作品3)。中央審査場で初めて観たとき、
三つの太陽は、幻日と呼ばれる自然現象だろうか。
朝鮮新報
リターン
5,000円

「学美」米子展の感想集
「学美」米子展の感想集
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「学美」米子展の感想集+入賞作品収録DVD
「学美」米子展の感想集と入賞作品収録DVD
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

「学美」米子展の感想集
「学美」米子展の感想集
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

「学美」米子展の感想集+入賞作品収録DVD
「学美」米子展の感想集と入賞作品収録DVD
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日
あなたはあなたのままでいい!さまざまな人々が混じりあう居場所作り。
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12
7月豪雨で被災した旅館群を支援する建具屋さんを再建したい
- 支援総額
- 2,007,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/28
史跡と陶芸のまち「やしろ」に、約束した集いの場を作りたい!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/15












