支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2014年4月14日
バンド説明会!
こんばんは、学生ジャズプロジェクト広報の小林です!
ついにバンド説明会、主に関東圏のバンドの代表者さんに来ていただいて、当日どういった形でステージを運営していくのか、バンドの方々の当日の動きなどを説明させていただきました。
バンド説明会のプログラムは、
①バンド・ステージ統括部門
②会場管理部門
③イベント企画部門
④広報渉外部門
の四つの部門の部門長による説明で行われました。ちなみに広報として名前を出していますが、実はわたし小林は、会場管理部門の部門長も兼任しておりまして、大勢の方が耳を傾ける中説明するのはやはり緊張しました……。

(バンド説明会の風景)
主に関東圏のバンドの方に来ていただいたのですが、偶然いらっしゃっていた秋田大学の出演者様もお越しくださいました!
遠いところから来ていただく方々は、前日には東京にお越しいただき前夜祭セッションに参加したいただくなど、音楽イベントの一体感を楽しんでいただけたらいいなと思っております!
機材に関してなどやはり圧倒的に質問が多かったのがバンド・ステージ統括部門。
やはりバンド・ステージ統括部門に関しては、会場管理やイベント企画、音響機材の調整を含めまさに「統括」であるため、別部門からも要所要所で補足を入れながらどうにか質疑応答も終えることができました。部門長さんは本当にお疲れ様です。
なんにせよついにJazzLineまでいよいよ22日になってしまいました。
クラウドファンディングのREADYFOR?さんでの支援は残り16日ですが、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
・ホームページ上にお名前を掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポスター
・当日のお食事券
・ホームページ上にお名前を掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人










