
支援総額
3,410,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2019年12月13日
https://readyfor.jp/projects/gakushoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年08月17日 11:32
『学職』サイト リリース延期のお知らせ
いつもお世話になっております。 株式会社Capybara 代表取締役の山崎です。 昨年のクラウドファンディングより本当に本当にお世話になっております。 新型コロナウイルスによる影響により、 様々な企業の経営状態や、採用状況、 また学生も含むライフスタイルの変化を余儀なくされています。 このことから現在の見通しがつかない状況で、無理やりサイトをリリースするのではなく、 新しい時代の変化を捉え、新しい時代の光となるようなサイト作成をするために 予定していたサイトの機能や目的の再考を行うこととなりました。 それにより、サイトリリース予定が2020年の7月の予定でしたが、 2021年1月あたりを目処にリリースを延期することを決定いたしました。 大変申し訳ございません。 みなさまのたくさんの支援によって成立したクラウドファンディングですので、 このような世情の中でも未来の子どもたちの新たな時代を作るサイトとしてリリースするために 粉骨砕身やっていく次第でございます。 現在の状況としては 学職のサイト作成パートナーに株式会社オアシステクノロジーズの代表取締役 古本雅裕氏に就任していただきました。 また大学生で起業をしている学生や様々な学生を巻き込み、リアル学職の実施をし、 サイト作成に生かしていく段階で現在検証を行なっております。 サイト構成作成が今月中完成を目処に動いております。 また折を見て進捗状況をみなさまにお知らせしてまいります。 今後とも引き続き学職をよろしくお願いいたします。 株式会社Capybara 代表取締役 山崎 恵
リターン
5,000円

学職体験プラン
学職がプレリリースする時点でみなさまにお知らせし、会員登録して、学職サイトの閲覧を誰よりも早く先行して体験いただけます。
プレリリースの時点でみなさまにメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【ラスト1週間達成応援プラン❗️】学生がつくる『学職』リリースイベントご招待
学職サイトがリリースしたときの発表イベントへのご招待させていただきます。学職サイトのリリースを学生主導で作り上げてもらいます。
このサイトイベント運営を通して、企業と学生の出会いの機会を作り、学職が掲げるビジョンをイベントで発信していきます。
開催日時:2020年10月頃(決定予定日:2020年7月30日)
場所:都内
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

学職体験プラン
学職がプレリリースする時点でみなさまにお知らせし、会員登録して、学職サイトの閲覧を誰よりも早く先行して体験いただけます。
プレリリースの時点でみなさまにメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【ラスト1週間達成応援プラン❗️】学生がつくる『学職』リリースイベントご招待
学職サイトがリリースしたときの発表イベントへのご招待させていただきます。学職サイトのリリースを学生主導で作り上げてもらいます。
このサイトイベント運営を通して、企業と学生の出会いの機会を作り、学職が掲げるビジョンをイベントで発信していきます。
開催日時:2020年10月頃(決定予定日:2020年7月30日)
場所:都内
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 Re-Education
駅チカ託児所 タクステ(TAKUJI STATION) 
上原加奈
一般社団法人BECAME
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
aco
NPO法人学習支援ルーピス

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
8%
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
82%
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
継続寄付
- 総計
- 0人











