結成から14年!愛知県刈谷市の「応援合戦」を世界の舞台で!
結成から14年!愛知県刈谷市の「応援合戦」を世界の舞台で!

支援総額

1,306,000

目標金額 1,250,000円

支援者
75人
募集終了日
2017年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/gamushara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月29日 23:05

【残り24時間!最後のお願いです!!】

ページをご覧いただき、また多くのご支援本当にありがとうございます。

 

クラウドファンディングも残すところ24時間となりました。達成率としてはようやく80%、ここにくるまでご支援いただいた皆様に心から感謝申し上げます。ただ、残りの26万円が集まらなければ達成にはならず、何も残りません。これまで応援してくださった皆様のお気持ちに応えるためにも、なんとか達成を目指して諦めずに残りの時間を有効に使いたいと思います。

 

これまで紹介してきたとおり今回の遠征では学生8名、社会人2名が踊り子として参加します。応援合戦を披露する以上、群舞として人数は必要です。しかし初めての海外公演ということで時間的にも費用的にも大きな負担を背負ってどれだけメンバーが手を上げてくれるか非常に不安でした。当初は手探りながらも手を上げてくれたメンバーが5人。そこから徐々に増え、最終的には10人となりました。

 

我無沙羅のメンバーは、一般の学生と社会人です。我無沙羅の活動だけで生計を立てている者は一人としていません。7月上旬、学生であればテスト期間に入る直前の大切な時期、社会人にしてみれば仕事の都合をどうつけるか頭を悩ませるところです。そしてもちろんのこと渡航費、現地での生活費もかかります。渡航資金を作るため中には深夜2時までバイトを入れている学生メンバーもいます。そして彼らは毎週土曜、夜の全体練習の前に、朝9時からフランスに向けた練習を行っています。

 

 

もろもろの条件も覚悟の上で手を上げてくれたメンバーではあります。

が、少しでもメンバー負担を軽くできたら、という想いと、広く私たちの活動を知っていただきその上で無理のないご支援がいただけたらという想いから、今回このクラウドファンディングを利用させていただいています。


達成まで残り254,000円。

残された時間は24時間。

 

ここまで読んで下さるあなたのお力が必要です。

ご無理のない範囲で構いません。

重ね重ねのお願いで恐縮するばかりですが、

至らない私たちに暖かいご支援をいただけないでしょうか。

どうか、宜しくお願い致します。

 

青春応援団 我無沙羅

代表 杉浦 哲弥

リターン

3,000


ステッカーをお送りいたします

ステッカーをお送りいたします

サンクスレター
ステッカー

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

8,000


初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

サンクスレター
ステッカー
初代我無沙羅Tシャツ復刻版

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


ステッカーをお送りいたします

ステッカーをお送りいたします

サンクスレター
ステッカー

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

8,000


初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

サンクスレター
ステッカー
初代我無沙羅Tシャツ復刻版

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る