50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!
50人分のがん体験者ひとりひとりの生の声を本にして届けたい!

支援総額

3,375,000

目標金額 2,000,000円

支援者
235人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/gannote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月25日 12:31

ゲストメッセージ 【第10回ゲスト 中陳香織さん】

第10回がんノートに出演した、骨肉腫患者の中陳香織です。
 


患者会で知り合った岸田くんは、真面目な性格の割に経歴や行動はパワフルで、なにか面白いことをしてくれそうな人でした。

がんノートについて初めて知ったのは2014年2月28日のことです。
患者会の打ち合わせのあと、岸田くんはまだスタート前だったがんノートの企画書を見せてくれました。
若いがん患者が自分の経験を生放送で語り、他の患者とつながる。
それは、孤立する若年性がん患者にリアルタイムで寄り添えるサービスでした。


私は闘病中、整形外科に入院していました。
リウマチ治療のおばさま方や看護師さんは優しくしてくれたものの、
同じ境遇の仲間とは出会えませんでした。

初めて同年代のがん患者と出会ってがんの話ができたとき、
『ああ、私はこういう人たちのことを知りたかったんだ。話したかったんだ』とわかりました。

それまでは、なんで私ががんに、と心のどこかで思っていたし気後れも感じていたけど、そういう気持ちは薄れていきました。
だって若いがん患者はこんなにいるんだから、なにも特別な事じゃない、大丈夫。

がんノートはこうしたメッセージを発信し、さらにお金や仕事や恋愛など、がん患者が悩みがちな突っ込んだ話題まで提供しています。

不安を抱えたどこかの誰かに情報を届けるため、
岸田くんは毎回自腹を切って(!)がんノートを配信しているのです。


私たちの経験が、今がんばっている人の支えになりますように。
がんノートを応援しています。

第10回ゲスト 中陳香織

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

代表、岸田(キシリトール)よりサンクスレターを差し上げます

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

5,000


サンクスレターとステッカー

サンクスレターとステッカー

■ サンクスレター
■ がんノートステッカー(1枚)

申込数
21
在庫数
379
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る