細川家が愛した「400年前の日本ワイン」を同地に再興したい

支援総額

3,849,000

目標金額 3,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/garamishu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月31日 13:20

最終日!ガラミの挿木オーナー権【返礼品紹介4】

とうとう今日(1月31日)が最終日です。クラウドファンディングは今日の午後11時に終わります。

 

おかげさまで目標額を達成し、みやこ町で400年前に造られていたぶどう酒を再興することができることになりました!

 

残り時間は少ないのですが、このプロジェクトの魅力の1つ、返礼品にあります「ガラミの挿木オーナー権」についてご紹介します。

 

 

プロジェクト終了後に畑の整備を始め、時期を見てガラミの挿木をします。ガラミの挿木オーナーになっていただいた方には、ガラミの木一本に名前を付けていただきます。

 

ネームプレートを2枚作り、1枚をオーナー様へ送付し、もう1枚をガラミの木に掛けます。ガラミ畑の様子は情報発信いたしますので、我が子の成長を見るように楽しみにお待ちください。

 

ご興味のある方は、まだ!あと少しお時間があります。ガラミ挿木のオーナーになりませんか?

 

福岡県でも、わざわざみやこ町まで観光に来られることは滅多にないと思いますが、我が子のようなガラミに会うという理由ができます。この地域は農家が多く、住人の高齢化や進んでいますが、長閑で静かな風景を楽しむことができます。

 

ガラミ畑に立つと時を忘れて、しばし遠い昔400年前のぶどう酒作りの時代へ思いを馳せることでしょう。

 

この壮大な夢のあるプロジェクトの支援者として、これからも応援をお願いいたします。そしてぜひ、完成した暁にはワイナリーへ見学にお越しください。

 

リターン

15,000+システム利用料


【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

・伽羅美酒(がらみしゅ) 750ml×1本をお送りします。

※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有するNPO法人京の郷からご提供させて頂きます。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

・サンクスメールをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

15,000+システム利用料


【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

・伽羅美酒(がらみしゅ) 750ml×1本をお送りします。

※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有するNPO法人京の郷からご提供させて頂きます。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

・サンクスメールをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る