細川家が愛した「400年前の日本ワイン」を同地に再興したい

支援総額

3,849,000

目標金額 3,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/garamishu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月01日 11:20

【御礼】皆様の温かいご支援、ありがとうございました!

目標達成

 

2022年12月15日から「細川家が愛した『400年前の日本ワイン』を同地に再興したい」プロジェクトをスタートし、目標金額を上回るご支援をいただきました。

皆様からの温かいご支援に、心より感謝申し上げます。

 

400年前に細川小倉藩がぶどう酒を造っていた場所、みやこ町犀川大村地区にガラミ農園と醸造所を作るという計画は、私たちだけでは到底実現できませんでした。

 

プロジェクトをスタートしてからも、良い反応が得られるか不安な日々を過ごしました。しかし細川家や江戸時代のぶどう酒に興味をお持ちの方が多く、ひとつひとつのコメントに私たちは非常に励まされました。

 

いよいよ皆様からのご支援により、江戸時代初期に造られていたぶどう酒「伽羅美酒(ガラミシュ)」を、当時と同じ場所で完全復活を実現する時がきました。使われていない荒れた畑から整備されていく様子、ワインを醸造する器械類を設置していく様子などを、今後発信していく予定です。

 

いつの日か、がらミの木と醸造所を見にいらしてください。そしてワイナリーからの素晴らしい田舎風景を眺めながら、いにしえに思いを馳せる時間をご堪能ください。

 

 2023年2月1日

一般社団法人 豊前国小笠原協会

理事長 川上 義光

 

リターン

15,000+システム利用料


【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

・伽羅美酒(がらみしゅ) 750ml×1本をお送りします。

※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有するNPO法人京の郷からご提供させて頂きます。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

・サンクスメールをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

15,000+システム利用料


【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

【オススメ】細川家が愛した伽羅美酒(がらみしゅ) ×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

・伽羅美酒(がらみしゅ) 750ml×1本をお送りします。

※こちらのリターンは、酒類販売業免許を保有するNPO法人京の郷からご提供させて頂きます。

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

・サンクスメールをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る