
支援総額
704,000円
目標金額 690,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2015年6月8日
https://readyfor.jp/projects/garbo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月28日 00:09
長崎での「妻の貌」上映会と コンサートは無事終了しました。
諸事情のため、ご報告が非常に遅くなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
去る 8月9日 被爆70年を迎えた長崎の国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 における 「妻の貌」上映会とガルボによる「平和祈念コンサート」は、皆様のおかげをもちまして、無事に終了致しました。
初めての長崎での「妻の貌」上映は、非常に好評を頂きまして、同じ被爆地である広島と長崎で、同じ痛みを共有する人々の、共感を得る事が出来ました。
上映後の川本昭人監督との座談会も、和やかに、お客様のご感想、ご質問などを頂けて有意義な時間でした。
続く 私達ガルボ(急遽、広島から声楽家の岩田弘美さんも参加) のコンサートは、国立追悼祈念館さんで開催中の企画展 「原子雲の下に生きて 永井隆博士」に呼応するプログラムで、ご好評を頂きました。
プログラムは
「海ゆかば」
「みははマリア」
「夏は来ぬ」
「あの子 (山里小学校)」
「夜のプラットホーム」
「鳥の歌 」
そして、長崎市役所二胡愛好会の皆様と、「長崎の鐘」 の共演でした。
広島と長崎を結ぶ 平和祈念の
上映会とコンサートは、皆さまからのご支援のお陰で、無事に終了することが出来ました。
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の皆様並びに、ご支援頂いた皆様、心よりお礼申し上げます。
なお、引換券につきましては、準備中ですので今しばらくお待ちください。
去る 8月9日 被爆70年を迎えた長崎の国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 における 「妻の貌」上映会とガルボによる「平和祈念コンサート」は、皆様のおかげをもちまして、無事に終了致しました。
初めての長崎での「妻の貌」上映は、非常に好評を頂きまして、同じ被爆地である広島と長崎で、同じ痛みを共有する人々の、共感を得る事が出来ました。
上映後の川本昭人監督との座談会も、和やかに、お客様のご感想、ご質問などを頂けて有意義な時間でした。
続く 私達ガルボ(急遽、広島から声楽家の岩田弘美さんも参加) のコンサートは、国立追悼祈念館さんで開催中の企画展 「原子雲の下に生きて 永井隆博士」に呼応するプログラムで、ご好評を頂きました。
プログラムは
「海ゆかば」
「みははマリア」
「夏は来ぬ」
「あの子 (山里小学校)」
「夜のプラットホーム」
「鳥の歌 」
そして、長崎市役所二胡愛好会の皆様と、「長崎の鐘」 の共演でした。
広島と長崎を結ぶ 平和祈念の
上映会とコンサートは、皆さまからのご支援のお陰で、無事に終了することが出来ました。
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の皆様並びに、ご支援頂いた皆様、心よりお礼申し上げます。
なお、引換券につきましては、準備中ですので今しばらくお待ちください。
リターン
3,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
◇ガルボ オリジナル広島・長崎ポストカード7枚
◇Facebook、Twitterでのお名前掲載
◇魅惑の映画音楽コンサート招待券1枚
◇ガルボ公式HPでのお名前掲載
◇お名前を掲載したガルボのDVD
◇漫画家 大内水軍氏イラストのオリジナル「ガルボ ポスター」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◇サンクスメール
◇ガルボ手書きの楽譜をデザインしたポストカード3枚
◇ガルボ オリジナル広島・長崎ポストカード7枚
◇Facebook、Twitterでのお名前掲載
◇魅惑の映画音楽コンサート招待券1枚
◇ガルボ公式HPでのお名前掲載
◇お名前を掲載したガルボのDVD
◇漫画家 大内水軍氏イラストのオリジナル「ガルボ ポスター」
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
株式会社マルニ木工
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
11%
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト
江口泰史
関本 正隆
sööt (株式会社 岩多屋)
あらたま
松本 誠二
CLT CELL UNIT
謎絵師ジョージ
成立

市民参加型プロジェクションマッピングを熊本の壊れゆく建物で!
105%
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 9/28

宮島・弥山で全国視覚障害者登山大会を開催したい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/9
成立
”可愛い!あったらいいな♪”親御様の声から生まれた衣服を作りたい!
173%
- 支援総額
- 606,100円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/31
成立

廃棄される荒尾梨をつかった商品(万能調味料)づくり
101%
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
成立
日本海新聞連載コラムを自費出版したい!
128%
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 12/18
成立

石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援
42%
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 5/31
成立
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
724%
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11











